コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

雑誌付録

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美容雑誌
美的11月号を購入してきたので
今月号の付録のご紹介をしたいと思います(*^^*)

今月号の表紙はこちら↓


IMG_3334

浜辺美波さんがお美しいですね(*´ω`*)

私は今回付録違いverと
呼ばれる方を買ってきました


早速付録はこちらです↓

IMG_3335

7種類ものコスメが試せるなんて、
なんだかとても豪華だなと思いました(*^▽^*)


まずは写真右上
コスメデコルテ
リポソーム アドバンスト リペアセラム


スウォッチはこちら↓

IMG_3368

最近リニューアルしたコスメデコルテの美容液

半透明でコクがあるテクスチャーながら
スーッと肌に馴染んで
肌がもちもちに保湿されました(*'ω'*)

現品のお値段はそこそこしますが
私もそろそろ
本格的にエイジングケアを始めたいので、
今使っている美容液をしっかり使い終えてから
購入を検討したいなと思いました


お次は写真右下2点まとめてご紹介します
エピステーム アイクリーム&美容オイル

まず美容オイルのスウォッチはこちら↓

IMG_3369

サラサラと軽いテクスチャーのオイルなので
少量でもよく伸びます


アイクリームのスウォッチはこちら↓

IMG_3370

アイクリームはオイルとは反対に
こってりと濃厚なテクスチャーで、
目周りがしっかりと
守られているような感覚があります

化粧水を使った後に
この2つでスキンケアを終わらせても
良さそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)


お次は写真真ん中上
アベンヌ ミルキージェルEX

こちらは先月発売前に使わせて頂いているので
詳しい使用感が気になる方は
こちらをご覧くださいね(*^^*)↓



お次は写真真ん中下
アベンヌ ジェントル クレンジングミルク

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

こちらは私が今まで使ってきた
クレンジングミルクの中では
硬めのテクスチャーです

実際のメイクの落ち具合はこちら↓

IMG_3379

ティントリップも綺麗に落ちています(*^^*)

私は普段から最低限、日焼け止めだけは
塗るようにしているのですが
石鹸で落ちると言われているものでも
自分が気になるので
毎日クレンジングしているので、
日焼け止め〜軽いメイク程度を落としたい時に
良いかなと思いました!


そして最後はまとめてご紹介します
ナチュラグラッセ
メイクアップクリーム カラープラス

ミントグリーンとラベンダーピンクの
2種類のスウォッチはこちら↓

FullSizeRender

こちらは元々ベージュ系の色味を使っていて、
使用感はとても気に入っているので
今回の新色追加が楽しみでした(*^ω^*)

少量でよく伸びるのでコスパは良いように思います!

塗り比べた画像はこちら↓

FullSizeRender

左がミントグリーン・右がラベンダーピンクです。

ミントグリーンは塗る量を気をつけないと
顔色が悪く見えそうですが、
自分の肌の色より濃い
ファンデーションを使いたい時に
ちょうど良い顔色にしてくれそうだと思いました

ラベンダーピンクの方は
程良く血色感を与えてくれて
多幸感溢れる顔が仕込めます


雑誌にはクリスマスコフレの情報もあったので
コーヒーを飲みつつじっくり読みたいと思います!







楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美容雑誌
美的10月号を購入してきたので
今月号の付録のご紹介をしたいと思います(*^^*)

今月号の表紙はこちら↓

IMG_3205

橋本環奈ちゃんです
本当に美人ですよね〜(*´ω`*)



ちなみに今月号の付録はこちら↓

IMG_3206

それではそれぞれ
スウォッチをお見せしたいと思います!
まずは
ポール&ジョー モイスチャライジング
ファンデーション プライマー

IMG_3212

ポール&ジョーの下地は
使っている方も多いですよね

今回、6年振りにリニューアルしたという事で
サンプルパウチが2袋付いてきました(*^^*)

以前までの物は、正直香りが強過ぎて
私は苦手だったのですが

こちらのリニューアルされた物は
お花の良い香りはそのままに、
強過ぎだった香りの強さが和らいでいたので
私も現品を使ってみたいなと思えました!

IMG_3213

↑伸びも良く、肌馴染みも以前と比べると
アップしたように思うので
これから乾燥する季節に良さそうです


お次は
イニスフリー グリーンティーシードセラム

IMG_3209

こちらは前に使った事があって、
また使いたいなと思っていたところに
付録で付いてきたので有難かったです(*'ω'*)

とろんとしたテクスチャーなのに
サラッと肌と馴染んで
次に使うスキンケアアイテムの入りを
スムースにしてくれます


そして最後は
SEE/SAW クリアオイルフラット

IMG_3208

こちらは髪にツヤを与えてくれるヘアオイルで、
サロン専売品です

サロン専売品が付録で試せるって嬉しいですよね

とても軽くてベタベタしていないので
髪との馴染みも抜群です!

私はタオルドライ後に
こちらのオイルを髪に馴染ませてから
ドライヤーで乾かしていますが、
乾かし終えた後は
髪の手触りも良いしツヤ感も出ていて
いい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は私にとって"当たり"な付録内容でした

雑誌の内容も、いろいろと参考になったので
また来月も美的を購入したいと思います











楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美容雑誌
美的9月号を購入してきたので
今月号の付録のご紹介をしたいと思います(*^^*)

今月号の表紙はこちら↓

FullSizeRender

石井美保さんが表紙です

美容家さんが雑誌の表紙って
珍しいなと思いました!
そして今回の付録はこちら↓

FullSizeRender

N organicの化粧水と美容液です

あと、別冊で秋冬の新作コスメ集も付いていたので
一緒に撮影しました


N organicがリニューアルされてから
購入を検討していたので
今回の付録はめちゃくちゃ嬉しかったです!
化粧水のスウォッチはこちら↓

FullSizeRender

少しとろみのあるテクスチャーで
柑橘系の爽やかな香りが広がります(*^▽^*)

塗布した後はお肌がふっくら保湿されます


美容液のスウォッチはこちら↓

FullSizeRender

美容液も、化粧水と同じ柑橘系の爽やかな香り!

こちらは美容液・乳液・クリームの
役割が果たせるので、
化粧水の後はこちら1本で済むのも良いですね

化粧水もそうですが、
保湿もされるのにベタベタしないので
この夏の時期でも使いやすいなと思いました!
雑誌の内容もいつも参考になるので
美容雑誌の中では美的が好きです(*^^*)

楽天ではまだ在庫があったので、
気になった方はチェックしてみて下さい!↓









楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美容雑誌
美的5月号を購入してきたので
今月号の付録のご紹介をしたいと思います(*^^*)

今月号の表紙はこちら↓

FullSizeRender

キラッキラの背景に北川景子さんです!

美的は今月号で20周年を迎えられたという事で
記念の特別号✨

雑誌もいつもの3倍の厚さと内容なので
持って帰ってくる時少し重かったですが
読み応えがありました(๑˃̵ᴗ˂̵)


付録はこのような感じ↓

FullSizeRender

ポーチとリサージのスキンケアセットです

まずはポーチからご紹介します

FullSizeRender

ポーチ本体と間仕切りが入っています。

間仕切りを使えば
ポーチの真ん中に仕切りが付けられます↓

FullSizeRender

ファスナーを締めると

FullSizeRender

↑このようにコロンとした
長方形の形のポーチになります


そして!なんと↓

FullSizeRender

持ち手が二箇所に付いているので
持ちやすさが抜群です!

縫製も付録とは思えない程しっかりしているので
メイクポーチを探している方には
ぜひオススメしたいと思います


お次はリサージのスキンケアセット

FullSizeRender

・コットン
・コラゲリードa
・スキンメインテナイザー〈MⅢ〉

・オイルインパクト

の4点セットです。

各スキンケアのスウォッチをご紹介します!

まずはコラゲリードから↓

FullSizeRender

コラゲリードは洗顔後一番最初に使う
誘導美容液(導入美容液)です

白くもったりとしたテクスチャーながら
肌の上に乗せると
肌にぐんぐんと馴染んで
角質層まで浸透しているのが
実感できます

次の化粧水(化粧液)の馴染みも良くなって
肌もしっとり保湿感が持続するので
今使っている導入美容液を使い終えたら
こちらを使ってみたいなと思っています



お次はスキンメインテナイザーMⅢ↓

FullSizeRender

シャバシャバ系でありながら
コットンを使ってパッティングしていくと
肌がふっくらしてくるのが実感できました

こちらの使用前に
コラゲリードを使用しているからかと
思いましたが

この写真のスウォッチ分を
何もつけていない手にぺちぺちと乗せてみたら
手の甲がふっくらもちもちに仕上がったので
肌のふっくら感はバッチリだと思います

リサージのスキンメインテナイザーは
WⅡしか使っていませんでしたが
MⅢも良いなと思いました(*^▽^*)
お次はオイルインパクト↓

FullSizeRender

すごく肌馴染みが良くて
ぐんぐん吸収されていくような感覚がありました!

わかりづらいかもしれませんが
写真の青丸の中の雫がこちらです

お風呂に入りながら
こちらのオイルを使ってマッサージするのが
公式の使い方なので、
長風呂派の方には特にオススメです!

香りはスパイシーな柑橘系の
レモンジンジャー

お風呂の中が良い香りに包まれるので
リラックスしながら
マッサージできますよ(*´ω`*)
以上、付録のご紹介でした

やっぱりリサージって良いなぁと
実感できるセットなので、
リサージはまだ使った事がないという方には
ぜひ使ってみてほしい付録内容ですね


また、誌面ではたくさんのコスメ情報や
メイクテクが載っているので
私のようにメイクの幅を広げたい方は
勉強になる内容になっていましたので
ぜひ今月号チェックしてみて下さい(*^▽^*)




楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美容雑誌
美的3月号を購入してきたので
今月号の付録のご紹介をしたいと思います(*^^*)

まずは表紙から!

FullSizeRender

高畑充希ちゃんです

目元が、春っぽさが感じられる
ピンク味のあるメイクで可愛いです


そして付録はこちら↓

FullSizeRender



ここからは各コスメの
スウォッチをしたいと思います!

まずは写真左上
ジバンシイ プリズム リーブル
スキンケアリング グロウ

今年2月に新しく発売するファンデーションです

手に出してみるとこのような感じ↓

FullSizeRender

手の甲に伸ばしてみると↓

FullSizeRender

肌の色ムラが無くなりましたね(*^^*)

こちらのファンデーションは

ブラシやスポンジ等使わず手で伸ばしても
綺麗に伸びたので、
忙しい朝のメイクにも向いているように思います

程良くカバー力もあるし、
このファンデーションを使ってメイクした後
雪かきをして、特にお直しもせず
10時間位過ごしましたが
全然崩れていなかったので
とても良い印象ではあります。

ただ!

1点だけ難点を上げるとするならば

香りが"外資系"と言いますか、
デパートの化粧品売り場のような
しばらくずっと鼻に残る香りがしまして…

使い心地やファンデ持ちは好みなので
個人的にはそこが少し残念に思いました(^^;)


さて、お次は写真右上
DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリア

FullSizeRender

現品と同じスパチュラ付きで有難いです

蓋を開けるとこのような感じ↓

FullSizeRender

クレンジングはメイク落ちを見たいので、
先程のファンデーションのスウォッチの上に
&beのペンシルアイライナーと
オペラのリップティントを重ねてみました!↓

FullSizeRender

クレンジングバームを適量取って↓

FullSizeRender

メイクと馴染ませます↓

FullSizeRender

ちょっと写真ではわかりづらいかもしれませんが、
アイライナーはまだ
肌の上に残ってしまっています

ちゃんと落ちるか心配ですが、
ひとまずは乳化させます↓

FullSizeRender

乳化させたら先程残っていたアイライナーも
スルスルっと落ちました

洗い流して↓

FullSizeRender

完了です(*'▽'*)

綺麗に全て落ちてくれたので、
私の中では満点です!

いつもは同じDUOのクリアを使っていましたが、
バリアも良さそうだと思いました


そして最後は写真下
ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル・
ハトムギ浸透乳液


まずはハトムギ化粧水↓

FullSizeRender

ほんのり乳白色の化粧水

とろみとかは無く、シャバシャバしています。

そのまま肌に馴染ませてみましたが、
肌がキュッとするような
さっぱりとした使い心地なので
私は顔のケアというよりは
ボディー用に使いたいなと思いました(*^^*)


ハトムギ保湿ジェルはこのような感じ↓

FullSizeRender


ぷるんとしたジェルながら、
使い心地は化粧水同様さっぱりしています

肌にすぐ浸透するので、
潤い不足な箇所がすぐに判明して
有難かったです(๑╹ω╹๑ )

こちらは顔・体両方のケアに使えそうです


そして乳液↓

FullSizeRender

ミネラルオイル入りなので、
肌との親和性が高かったです!

ハトムギのジェルで入れた水分を
上手に閉じ込められる設計なので、
合わせて使えば肌機能の改善も
見込めるように思いました(*´ω`*)

先程も書いたように
親和性が高くベタベタしづらかったので、

ベタベタするのが嫌いで
クリームはもちろんつけず、
乳液もイヤイヤつけている
うちの主人に使わせてみたいなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
付録の豪華さもさる事ながら、
雑誌の内容も今の私が知りたい情報や
新しいメイクのやり方等とても参考になったので
買って良かったです(*^▽^*)









楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ