皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

日常

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日から令和ですね(*^^*)


今回夫婦で、一昨日・昨日と
平成最後の旅行に行ってきましたので、
令和最初のブログは
旅行日記にしたいと思います


4月29日と30日の一泊二日で
道東方面に行きました!
今回はワンコも一緒です

札幌からの出発で、
初日は高速を使わずに富良野経由で
下道を使って帯広へ(๑˃̵ᴗ˂̵)

まずは私達とワンコのトイレ休憩も含めて
フラノマルシェに立ち寄りました

相変わらずの混みっぷりでしたが、
やっぱり食べ物は美味しかったです(*^^*)

今回はワンコもいたのでお店には入らずに
スイーツカフェ サボールさんで飲み物と、
手作りパンのお店 カゼールさんでパンを買って
車で食べました。

…ですが、
お腹が空いていてすぐ食べてしまったので
写真がありません
ごめんなさい(>人<;)

カゼールさんのパンは小振りなので、
私のようにいろいろな物を
ちょこちょこ食べたい方にオススメです!


そして富良野を出てからは
そのまま狩勝峠を抜けて帯広に入ったのですが、
花畑牧場に行きたかったので
無料高速に乗って中札内へ行ってきました!

花畑牧場には羊やヤギの他に馬もいるので
ワンコも連れて行ってみたところ、
ヤギ達がうちのワンコに興味を持って
近づいてきたんです

IMG_7156

一頭お尻向いちゃってますが(笑)
子ヤギ達がずーっとうちのワンコを見ていて
うちの犬もじぃーっと子ヤギ達を見続けるので
面白かったです(*´∀`)

そして動物達を見ながらワンコ達を歩かせた後、
ショップに入ってこちらを購入しました!

FullSizeRender

いつもは生キャラメルのチョコレートだけを
単体で購入しているのですが、
今回本店限定濃厚生キャラメル
気になったのでセットになっているものと、
とかりんとう生キャラメルを購入しました(*^^*)

濃厚生キャラメルを食べてみたのですが、
口に含んだばかりの頃は正直
ん?普通…?
って思ったのですが←
後からグワッと濃厚さがやってきました

濃厚だけど甘過ぎる訳ではないので、
コーヒーのお供に最適です

花畑牧場牧場では、
生キャラメル以外のお菓子は
ほとんど試食があるので、
実際に食べてみて気に入った味の物が買えるので
そこが良くて、帯広方面に行った時は
必ずと言って良いほど訪れています(*^^*)

オススメの場所です!


ブログが長くなるので
続きはまた後ほどアップします









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


今日はちょっと短い内容ですが、
この間ちょっと嬉しかったこと
ありましたので
そちらをシェアさせてください(*^^*)


私が歯医者通いしているのは
ブログをご覧になった方は
ご存知だと思いますが、

その歯医者さんで
いつものように会計をしていたら
その日受付担当をしていたお姉さんが
私の腕時計を指差して、

「それダニエルウェリントンですよね
    可愛いですよね!」

って声掛けてくれたんです(*'ω'*)

私が持っているのは
ベルト部分が茶色になっているのですが、
そのお姉さんはベルトが黒いタイプの物を
持っているそうで、
茶色にするか迷ったと話してくれました

「次はぜひ茶色で

なんて冗談言いつつ
次の予約を取って帰宅したのですが
こういうちょっとした会話に、
ほくほくした気持ちにさせられました(*´ω`*)

嬉しかったので、主人が帰宅して
一緒にご飯を食べながら
このエピソードを聞いてもらったほど


なんかこう
会計待ちで自分の話もしながら雑談するって、
日本ではあまりないですよね。

新婚旅行の時に
現地のアウトレットで買い物した際に
担当してくれたおばちゃんが
たくさん話しかけてくれて、
それがすごく新鮮だったのと同時に
楽しく思ったことを思い出しました(๑˃̵ᴗ˂̵)


あんまりズケズケ来られるのは好きじゃないけど、
こういうちょっとした会話は嫌いじゃないです









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、昨日言っていたように
親知らずの消毒に行ってきました


ちなみに、今回抜いた歯の
反対側の親知らずは
5年以上前に別な歯医者さんで
上下同時に抜いていて、
その時は翌日に消毒してくれたかなぁ?
うっすい記憶を遡ってみたのですが
あまりよく思い出せませんでしたσ(^_^;)


で、
今日はちょっと混んでいたので少し待ちましたが、
呼ばれて診察台に座って、
先生がやってきて消毒してくれて終了(*^^*)

呼ばれてからはとっても早く終わりました(*^^*)


今後は残ってる虫歯を治療して終了ということで、
やっと終わりが見えてきたので嬉しいです


私が通っている歯医者さんは
今まで通ってきたどの歯医者さんよりも
治療代が安く済んでいるのにしっかり治してくれるし
通って良かったなぁと思っています

もちろん、最後まで通わせてくれる主人にも
本当に有難く思っています(*´ω`*)


余談ですが、
子供の頃、母は歯医者さんに行くのを嫌がる私を
引きずってでも
物で釣ってでも(笑)
歯医者に通わせてくれようとしてくれたのですが、

父が
歯医者は通うと高い!
と言って
虫歯には正露丸詰めてろ
と虫歯ができて激痛で夜眠れなくなるまで連れて行ってくれなかった為、
(最終的には眠れなくなってる私を見て母が説得してくれて渋々通わせてくれましたが)

結婚した当初主人に、
状況が落ち着いたら歯医者に通いたいと打ち明けた時
正直とても言いづらかったのですが
歯は大事だから行っておいで
と言ってくれたのがすごく嬉しかったんですよね(*^^*)

まぁ、結局状況が落ち着く前に通うことになったのですが(^^;)(笑)


とまぁ、余談を挟みましたが、
終わりも見えてきた事だし
綺麗に治してもらって
健康的に過ごせるように
これからも歯のお手入れを頑張っていきたいと思います!








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


今日はですね、
私に残された最後の親知らずとさよならしてきました(大袈裟)

ずっと
磨きにくいなぁ
抜きたいなぁ
と思ってたんですが
なかなかタイミングがなくて

ちょうど通っている歯医者さんに
親知らずどうしますか?
と聞いていただけたので
抜きます!
と即答(o^^o)


…したのは良かったのですが

いざ抜歯となると緊張しましてヽ(´o`;(笑)


麻酔も5〜6ヶ所?位、刺されて
何が痛いって麻酔刺されるのが痛いですよね


で、麻酔が効いてから先生に
今から抜きまーす
と言われてペンチのような器具で
親知らずを挟まれたと思ったら


ギリギリギリ!!!

とすごい音が∑(゚Д゚)

ぇえええーーー!!
ちょっとぉおおお!!

と思ったら

はい、取れましたよ〜

って(^^;)

へ?

って思ったんですが
確かに、もう、親知らずがない!
わーい٩( 'ω' )و

あんなに一瞬で抜いてもらえるんだと感動しました(*^^*)


帰宅して、麻酔が切れてから痛み出したので
処方された痛み止めを飲んでゆっくりしてました。

今は痛みはない状態です!
ただ、ほっぺはちょっと熱を持っていて、
腫れも少しあります(^^;)

明日は消毒をしに歯医者さんに行ってきます

明日までに、
腫れが少しでも引いていたらいいなぁ








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


今日は、
先日所用ついでに寄ったドラッグストアで購入した商品をご紹介します

こちらです!

どん!


FullSizeRender

右のデンタクリアは、
歯が丈夫な人の体内にだけ存在する乳酸菌をタブレットにしたそうで、
歯が弱い私にぴったりだと思ったのと
値下げしてたので購入してみました

私、めっちゃ歯が弱いんですよね

半年前から歯医者に通っていて、
ようやく終わりが見えてきたところです


続きましてコスメは
セザンヌ超細芯アイブロウ
トーンアップアイシャドウ06番オレンジカシス
​です!

アイブロウには
いつもパウダーと眉マスカラを使用しているのですが、
ちょっと眉を整える時に失敗しまして
隙間が埋めづらくなってしまったので
ペンシルタイプが欲しいなぁと思って購入しました


トーンアップアイシャドウのオレンジカシスは
発売されてからずっと欲しかったのですが
全っ然店頭になくて!

どこに行ってもオレンジカシスだけなかったんですよね

やっと手に入れられて嬉しいです




スウォッチはまた後日お載せしますね(*^^*)







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ