コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

日常

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


8月7日の今日は、北海道の七夕です

生憎、空は曇っているので
今日は天の川は見えそうにありません(´ω`)


私達が住んでいる地域では

「ローソクもらい」

という行事があり、

子供たちが家に来て

ローソク だーせー だーせーよ

と歌ったらお菓子をあげるという、
ハロウィンと似た行事です(*^^*)


私の地元ではこの行事はありませんでしたが、
祖母が住んでいる地域では私が10歳になるまでは
やっていたので存在自体は知っていました


うちの地域では防犯の為に、
子供だけで家を回らせず
必ず町内会の人や保護者と
まとまって回ってきてくれるので
お菓子もファミリーパックのような
サイズの物を用意すれば良いので
幾分楽です

祖母が住んでいた地域では
子供達が各々回ってきていたので、
この時期は事前にお菓子の問屋さんに電話して
大きめの段ボールいっぱいに入った駄菓子を
用意してもらっていた記憶があります(^_^;)

当然、ファミリーパックと比べたら
用意する金額も違ってきますよね…←


うちのワンコは玄関チャイムに反応してしまう為、
別な部屋でちょっとだけ
待機してもらおうと思っています


用意したお菓子、
喜んでもらえたら嬉しいなぁと思います(*´ω`*)








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







スポンサードリンク
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん おはようございます!


先日、主人と一緒に京極町へ
ドライブデートしてきました(*´ω`*)

道の駅の、名水の郷きょうごくへ

目当ては名水コーヒーです!


まずは、羊蹄山をご覧ください

IMG_7322

白樺とセット(*^^*)
ちなみに主人は、
白樺花粉に対する花粉症があるので
白樺を見ると天敵扱いします(笑)

IMG_7317

山脈にのくぼみ沿って雪が残っているので、
威厳もあってなんだか神秘的に見えました(*´ω`*)


そして目的地に到着

天気の良い日でしたので人が多く、
外観は上手く撮れませんでした

道の駅の横に4店舗位の露店があって、
名水コーヒーを
どこのお店で買うか悩んだのですが
結局露店では買わずに道の駅で買うことに

道の駅の中にはレストランもありますが、
お土産コーナーの売り場横で
ジェラートが売られていたので
ジェラートと名水コーヒーを一緒に買いました!

欲張りなので、
ジェラートはダブルを選びました(๑˃̵ᴗ˂̵)

IMG_7323

あれ?ダブル?って感じの写真ですね

左が私、右が主人のジェラートで、
私はラズベリー生チョコレート
主人は生チョコレート​です(●´ω`●)

ラズベリーは、程よい酸味の中に
ベリーの甘さが感じられ、
さっぱりと食べられました

生チョコレートは、とても濃厚ですが
ナッツの風味もあったので
くどくなくて食べやすかったです

主人が選んだもひと口もらいましたが、
桜餅のような味わいなのに
さっぱりしているので
こちらも食べやすかったです


そして私達の大好きな名水コーヒーはこちらです!

どん!

IMG_7324

私も主人も
コーヒーは基本的にブラック派なのですが、
こちらは羊蹄の湧水を使用しているからか
全く雑味を感じない
すっきりした口当たりなのに
コーヒーの味を爽やかに味わうことができるので、
付属のコーヒーフレッシュとガムシロップを
いつも入れています(´∀`)

雑味がないからこそ、
ミルクコーヒーにすると
コーヒーの美味しさが増します


行きは小樽経由で行きましたが、
帰りは少し(?)遠回りして
中山峠を通ろうということで、
峠経由で帰宅


途中、トイレ休憩も兼ねて望羊中山に寄りました

IMG_7325

小腹も空いていたので
峠の名物あげいも中山チキンを買いました!

IMG_7326
IMG_7328

あげいもは、大きなじゃがいもに
甘い衣がサクサクしていて
おやつのような感覚で食べられます(๑˃̵ᴗ˂̵)

中山チキンは、一つ一つが大きくて
中はジューシー・衣もスパイシーなので
ご飯が欲しくなります(笑)


こんな感じで、
日帰り旅行のようなドライブデートを
楽しみました


またブログ更新します!









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、私がここのところハマっている
漫画をご紹介させてください(*^^*)

こちらです!

どん!

FullSizeRender

おじさまと猫です

ペットショップで売れ残っている猫ちゃんと
その子を飼うおじさまのお話なのですが、
うちのワンコもペットショップで
長い間売れ残っていた子だったので
漫画を読み進めていくうちに
うちの子もこんな気持ちだったりしたのだろうか
と思うと涙が溢れてくるくらい、
いつも読む度に感情移入してしまいます(^^;)

写真に載せた1巻の帯に記載されている
「出会えたことが 幸福だから ふくまるだよ」
だなんて、素敵ですよね╰(*´︶`*)╯♡

この漫画に登場する
おじさまに関わる人達も良い人ばかりで
ほんわかした、和やかな気持ちになれるので
疲れを感じている時に読んで
癒してもらったりしているくらい、
大好きな漫画です


私は漫画やアニメも好きで
小さい頃からいろいろ
観たり読んだりしていて
まだまだ好きな漫画がたくさんがあるので
これからもネタバレしない程度に
ご紹介できたらなぁと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)











ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


今日はちょっと短い内容ですが、
この間また
ちょっと嬉しかったこと
ありましたので
そちらをシェアさせてください(*^^*)


うちの近所に
土日だけオープンするパン屋さんがありまして、
ずっと行きたいと思いつつ
なかなか行くことができなかったのですが、
先日やっと行くことができたんです

主人と一緒にお昼頃行ったら
ほとんどのパンが
売り切れてしまっている状況でした

お店のご主人も
「すみません…今これしかなくて…」
と、とても申し訳なさそうにしていたのですが
どうしても食べたかった私は(笑)
クロワッサンが2種類1個ずつ残っていたので、
そちらともう1つパンを選んで
お会計を待っている間
お店のご主人が

「このクロワッサン、1つ小さく出来上がったので
180円のところ100円にさせていただきます(^^)」

とお値引きして下さったんです!

ご厚意に甘えて、ありがとうございますと
お値引きしていただきましたが、
帰り道で主人と
小さいなんて全く思わなかったよね
と話していて、

実際帰宅してから見てみても
言われれば小さいかな?位で
全然小さいとは思わなかったので
申し訳ないような気持ちにもなりましたが、
今はあまりこういった人情味のあるやり取りも
なかなかないので、
ありがたいなぁと嬉しい気持ちになったんです(*´ω`*)

そしてパンも、
最近のクロワッサンは
中がスッカスカだったり時間が経つと
ヘタってくる物が多いなか、
こちらのクロワッサンは外がパリッとサクサクで
中もびっしりと何層もあるのに
歯ごたえもちょうど良く、
とても食べやすくて
何より味か美味しかったですし、
もう1つのパンは主人と分けて食べましたが
噛みごたえがあって腹もちも良かったです(*^^*)
もちろん、味もバッチリ美味しかったです

ご主人も柔らかい印象で対応も良かったですし、
パン好きのうちの主人も
何回も美味しいと言うくらい味も良いので、
これから何回も通って行きたいなと思いました


美味しい物食べられた上に
優しい対応してもらうなんて、
こんなに嬉しいことはないと思ったので
ブログにさせてもらいました( ^ω^ )









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


昨日の旅行記の続きです(*^^*)


花畑牧場に行った後は、
道の駅なかさつないに行ってきました

骨付きの唐揚げが有名で、
私達はいつも帯広方面に来た時は
いろいろな部位の唐揚げが入っている
田舎揚げを買っています

FullSizeRender

ホテルに着いてからのお夜食にしようと
思っていたので、写真上のパッケージに
ちょっと油染みがありますが(^◇^;)

このように時間が経っても衣はサクサク
お肉が柔らかいので
肉汁はジュワッとでてきて
本当に美味しいです(๑>◡<๑)

私は面倒くさがりなので、
普段は骨付きの唐揚げは選ばないのですが
これだけは別です!(笑)


そして夕飯も、
ワンコをお留守番させたくなかったので
ホテルで食べられるように
インデアンカレーをテイクアウト

こちらも、帯広に来たら
必ず食べているお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)

お値段が安いのにお腹はいっぱいになります

私はインデアンルーにエビトッピング、
主人は同じくインデアンルーに
ハンバーグトッピングにしました!

FullSizeRender


ホテルは、帯広の西の方にある
ホテルグランディⅡさんに泊まりました!

建物自体は正直新しくはないと思いますが、
フロントの方の雰囲気がとても良く
お部屋も綺麗に清掃されていましたし
部屋も広めでとても過ごしやすかったです(*'ω'*)

また、建物の作りも下宿というか
グループホームのような形式で、
キッチンが共同ですが使用OKだったので
普段ワンちゃんのご飯を手作りされている方にも
良いのではないかと思いました

テレビは有料でしたが(笑)
部屋は綺麗だしフロントの方も良かったし
また帯広方面に来た時には
ここに泊まろうと思います(*^^*)


2日目の内容はまた次回アップします!









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ