皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

ボタニスト

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社I-ne さまから出ている

BOTANIST(ボタニカル)
ボタニカルヘアミルク(ダメージケア)


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




こちらは
髪のバランスを整え、
ダメージ補修しツヤ髪へ導くヘアミルクです


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*BOTANIST(ボタニカル) ボタニカルヘアミルク(ダメージケア)ってどんなヘアミルク?

こちらは、髪の水分・油分のバランスを整え
ダメージ補修しツヤのある髪へ導く
ヘアミルクです

IMG_7741
IMG_7742


お風呂上りのアウトバスケアとしてはもちろん、
ヘアアイロンの使用前や
朝のスタイリングの仕上げにも
マルチに使えます

このダメージケアのヘアミルクは
アイリスとベリーの香りで、

甘めな香りの中に
ベリーの甘酸っぱさもある
爽やかな香りがふわっと広がるので
甘めな香りが苦手な方でも
使いやすいのではないかと思います

*どんな使い心地?

こちらのヘアミルクには
保湿成分として
オリーブスクワラン
シラカバから抽出した
シラカンバ
樹液
が配合されている他、

毛髪補修成分として
センニンコク種子エキス
8種のアミノ酸を配合!

これらの成分が髪の内部に浸透して
髪の内側から補修してくれるので
髪の手触りが柔らかくなったように感じられ、
以前よりも
髪が扱いやすくなったように感じています(∗ˊᵕ`∗)

髪との馴染みも早く、
ヘアミルクを取った手や
髪がべたついたりしない点が
気に入っています

髪の静電気もほとんど発生しなくなったので、
髪の乾燥が気になる方はもちろん
枝毛や切れ毛が気になる方にも
おすすめです(๑˃̵ᴗ˂̵)

*気になるお値段は?

80mlで1,870円(税込)

1回の使用量も、
セミロングの私の髪質(硬・太・多)で
2プッシュ程で
今現在2週間超使っているのですが
全然減っていないので
コスパも良いように思います(*´ω`*)







株式会社I-ne さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


またもや楽天購入品です(*^ω^*)

&Habitというお店でこちらを購入しました!

どん!

IMG_0309
IMG_0310
IMG_0308
IMG_0311

写真1〜3枚目
WEB限定 BOTANIST
ボタニカル リフレッシュセットです

シャンプー・トリートメント・ボディーソープ・
ボディーミスト・フェイスマスクの5点セット!

シャンプーはダメージケア・スムース、
ボディーソープはモイスト・ライトが選べるので
私はダメージケア×モイストの
組み合わせにしました(*^▽^*)

こちらが届いてから
肌寒い気温の日が続いていて
なかなか使えていなかったのですが、
先週末は気温はそこまで高くないものの
日差しが強かったので
早速使ってみたら、

シャンプーは恐らく汚れが浮いてきたタイミングで
スーッとした爽快感が広がって
さっぱりと洗う事ができました

ボディーソープも同じで、
最初からヒヤッと冷たい訳ではなく
汚れが吸着されたであろうタイミングで
ほんのりとひんやりした感触が感じられます

ボディーミストもシュッとすると
じんわり冷たくて気持ち良いので、
持ち歩きして暑い日に使いたいなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

フェイスマスクはまだ使っていないのですが、
暑くて暑くて仕方ない!という日に
使いたいと思っています



そして写真4枚目
サロニア ストレートヘアアイロンです

FullSizeRender

夏限定のグリーンにしました(*^^*)

今まで使っていたヘアアイロンが
もう10年は使用していて、
既にマイナスイオンも出ていなかったので
これを機に新しく購入しました

こちらはこのようにケースが付いているので↓

IMG_0312

旅行等で持って行きやすいですよね

IMG_0314

それに、きちんとロックを掛ける事もできます

↑赤丸部分が上に上がっているとロック状態で、

IMG_0315

矢印のように下に下げると

IMG_0316

↑このようにロックが解除されます(*'▽'*)


IMG_0317

ちなみに温度調節は
内側のつまみを使って行うのですが、
120〜230℃まで上げられるので
急いでいる時は温度を高めにしてパパッと
アイロンを掛けることができます

私は普段130〜150℃位で使っています

内巻きや外巻きもできますし、
引っ掛かりもなくスルッと使えているので
本当に買って良かったなと思います(*´ω`*)





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします









・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ