コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

ベストコスメ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、タイトルにあるように
私が選んだ"わたし的ベストコスメ"を
ご紹介させていただきたいと思います(∗ˊᵕ`∗)


IMG_7786

遅くない?というツッコミを
いただいてしまいそうですが
私は昨年何を気に入って使っていたかな?と
思い出しながら
本当に使っていた物を選びました

一つ一つの詳細を
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*トゥーフェイスド ボーンディスウェイ スーパーカバレッジコンシーラー スノー

スウォッチはこちら↓

IMG_7794

こちらは以前モニターをさせていただいてから
ずっと愛用しているコンシーラーです(*^^*)

保湿力のあるコンシーラーなので
目元のくまを隠す為に使った際
くまが自然な印象でカバーできて、
時間が経っても
変にひび割れたりしない点が
気に入っています

パッケージが大きめなので
持ち運びには不向きですが
チップタイプで使いやすいから
ベースメイク時には
こちらばかり手にとっていましたね

お値段は4,180円(税込)



*ビーアイドル THE アイパレ 102愛嬌のピンクブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_7795

(気に入ってたくさん使っているのもあって
すごく汚いですがご容赦くださいね)

上2つはマット、
左下はプニプニした感触が特徴の
繊細なラメで、
右下はピンクが印象的なバームから
構成されているアイシャドウです

右下のバームは目元はもちろん、
透け感のあるピンクだから
頬にチーク代わりに使ったりもします(*^^*)

1つのアイテムで
いろいろな使い方ができるのは
THE アイパレの特徴かなと思います

ちなみにこちらは元々限定品だったのですが
春に行われるビーアイドルの
フルリニューアルに伴って

こちらの愛嬌のピンクブラウンが
定番化することが決定したので
今回ご紹介しようと決めました!

これに限らず、
限定品のコスメで気になった物は
ちょこちょこ買って
ちょこちょこ使っているのですが
こうやってベスコス等で紹介したい時には
在庫がないことが多いので
今まで紹介できずにいたんですよね(´;ω;`)

今回定番になってくれて嬉しいです

お値段は1,980円(税込)


*ヴァントルテ ミネラルグロウハイライト ピーチゴールド

スウォッチはこちら↓

IMG_7798


写真でも伝わるように
結構濃い目に塗布しているので
ギラギラしているように見えますが
実際は元の肌が綺麗に
ツヤめいてみえるような
繊細な光り方をするハイライトです

スーッと伸ばすように塗ると
キラッと感が強く出せて、
トントンと
優しく叩き込むように馴染ませると
自然なツヤ感が演出されます

薄く小さなコンパクトに鏡も付いていて
持ち運びにも便利なので
お出掛けするときは
こちらのハイライトを持ち出すことが
多かったです(。・ω・。)

お値段は3,080円(税込)



*SNIDEL BEAUTY アイブロウマスカラ 01 アッシュグレイ

スウォッチはこちら↓

IMG_7796


こちらのアイブロウマスカラ、
実は購入当初は

失敗したかも…

と思っていました(=゚ω゚=;)

というのも
特に良いと感じる点がなく
至って普通のアイブロウマスカラに
感じた為、

これならプチプラで良い物が
たくさんあるかな


と考えていたのですが
控えめな発色とは裏腹に
自眉にしっかりと密着して
色持ちが良いですし、

落とす際はスルンと落ちてくれるので
ストレスフリー!

あと、この絶妙なアッシュグレイのお色が
顔から浮かずに
どのメイクとも合うので
使いやすさを感じて
こちらを手に取ることが多かったですね

ちょっとそこまでのワンマイルメイクや
人と合うときの好印象メイクにも
無難に使えたなぁと思います!


お値段は2,640円(税込)



*D-UP シルキーリキッドアイライナー シフォンブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_7797


程よいコシがあるので
本当に描きやすい!

私が使っているシフォンブラウンは
柔らかな色味なので
目の印象が強くなりすぎずに
フレーム感が増す感じです(∗ˊᵕ`∗)

色持ちも良く、
せっかく引いたアイライナーが消えてしまった
ということもないので
長い時間お出掛けする日は
特にこちらを好んで使用していました

こちらのシリーズは
色の種類が多いので
今年はほかの色味も
使っていきたいなぁと
考えています

お値段は1,430円(税込)

お気に入りがたくさんあるので
5つに絞るのが大変でした( ´•ᴗ•ก )

私の感想がどなたかの参考になれば
嬉しく思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)







楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、タイトルにあるように
私が選んだ"わたし的ベストコスメ"を
ご紹介させていただきたいと思います(*^^*)


それでは早速こちらです!

どん!

IMG_5243


今回は、スキンケアアイテム2点と
メイクアップアイテム3点の
計5点を選んでみました!


まずはスキンケアアイテムから
ご紹介します


ルルルンプレシャス GREEN (バランス)

こちらは神田沙也加さんが
ご自身のYoutubeチャンネルで
紹介されていたのをきっかけに
使ってみました(*^^*)

私の肌に合っていて、
なんだか肌の調子が悪い気がする…
という日はこちらを使うようにすると、
赤みや痒みも落ち着く感覚があるので
写真にある枚数が少ないタイプを
置いておくようにしています

シートマスクで合う合わないが激しい私に合う物は
貴重なので、これからもリピートしていきたいです!



お得な32枚入もあります!↓





クラランス ダブルセーラム EX

今回唯一のデパコスです

スウォッチはこちら↓

IMG_5250


写真でも伝わると嬉しいのですが、
手の甲にタラーッと垂れてくるくらい
緩めのテクスチャーで
肌なじみが良いです

オイルとセラムが混ざっている美容液ですが
オイル特有のべたべた感はなく、
スーッと肌(角質層)に入っていってくれて
内側からふっくらとさせてくれる感触があります!

暑くなってきてエアコンを使うようになり
乾燥に拍車が掛かっている私の肌も
しっかり保湿されて
若々しいツヤまで与えてくれるので

これからエイジングケアを始めたい方にも
おすすめです







ここからはメイクアップアイテムを
ご紹介したいと思います!


ナチュラグラッセ オイルコントロールミルクN

現品でなくて申し訳ないのですが
頂いてからずっと気に入って使っていたので
入れさせていただきました

スウォッチはこちら↓

IMG_5251

右側は塗布後の写真です。

ほんのりトーンアップされているのが
伝わりましたら幸いです(*^▽^*)

こちらはブルーライトと
遠赤外線カットの効果もあるので
私のように
日々パソコンやスマホを触る機会が多い方にも
安心して使っていただけるのではないかと思います!

日焼け止め効果はSPF17 PA++と低いところが
少し残念ではありますが、
こちらを下地に使えば
メイク崩れもしにくくなって
肌に適度なツヤも残してもらえるので
なくなり次第現品も購入予定です




お値段は変わらず、ミニパウダーがセットになった
限定セットもありましたので
気になった方はチェックしてみてくださいね






B IDOL(ビーアイドル) THE アイパレ
 103 釘づけのプラウンレッド


まずスウォッチはこちら↓

IMG_5252


右下のハイライトはバームになっているので
写真には上手く写っていませんが、
肌に乗せると絶妙なツヤ感を与えてくれるんです…!

左上のキャメルっぽいお色を瞼全体に乗せて
右上の赤いシャドウを二重幅に乗せて
左下のラメを上瞼の黒目の上と涙袋の上に
薄く乗せるのがお気に入りです

こちらは限定品なのですが
公式サイトさんを除いたらまだ在庫があったのと、
(2022.7.2 19:00現在)
イオン等のコスメコーナーでも
結構見かけたので
今回選んでみました!




B IDOL(ビーアイドル) 愛ラッシュマスカラ
 102 デカ目チェリー


ピンク系の可愛らしいマスカラ

スウォッチはこちら↓

IMG_5253

手荒れしてますねすみません

なんとも絶妙なピンク味のあるブラウン

繊維が入っているので
まつげを長く濃く仕上げてくれる点も
お気に入りポイントのひとつです

先程ご紹介したアイパレと組み合わせて使うと
こんな感じの目元になります↓

IMG_5255


まつげがほんのりピンクに染まって
赤いシャドウの強さを和らげてくれるので
つり目の私でも
優しげに見えるように演出してくれます笑

こちらも限定品なのですが、アイパレ103同様
公式サイトさんに在庫がまだありましたので
(2022.7.2 19:00現在)

気に入って使っていましたし、
今回ベスコスに選んでみました(*´ω`*)





以上!

今回、私がよく使っていたコスメ達でした

この上半期で
よく使っていたコスメはどれだったかな~と
日々のメイクを思い出しながら選ぶのは
楽しかったです(*^^*)


このシリーズはTwitter等からも
見に来てくださる方が多いので、
また次回は12月に
わたし的ベスコスをご紹介できればと思います!







楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
よければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items





ランキングに参加しています

良ければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


最近体調を崩していて
予定よりもブログに上げるのが
遅くなってしまいましたが

昨年下半期に
私がよく使っていたコスメ達を選んでみました!


ちなみに2021年上半期のベスコスはこちら↓




それでは早速こちらです!

どん!

FullSizeRender

今回はスキンケアも選んでみました(*^^*)


まずは写真右端
イプサ ME 8

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

こちらは以前
ブログでもご紹介した事があるのですが
どのスキンケアとも喧嘩せずに使える点が
気に入っています

洗顔後にこちら1本でも
スキンケアは完了できますが
私は化粧水や美容液の後に使う事が多いです(*^ω^*)

同じイプサの
ザ・タイムRアクアと合うのはもちろん

今はエトヴォスの保湿化粧水と
合わせて使っていて、
どちらも保湿に優れているにも関わらず
ベタついたりしないので
大変優秀だと実感しています




お次は写真右から2番目
エトヴォス バランシングVCクリアスポッツ

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

マスクの影響か、
顎周りにできる吹出物が増え
治りにくくなったように感じていた為
昨年の夏に購入してからずっと使っています

柔らかな透明のジェルで肌馴染みが良く、
私は吹出物以外に
毛穴が気になる頬や鼻にも塗っていますが
伸びも良いので
コスパはかなり良いように感じています




お次は写真左から2番目
エトヴォス
ミネラルインナートリートメントベース


スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

テクスチャーは滑らかで伸びが良いので
スキンケア感覚で使えます

ほんのりベージュ色で、
カバー力は正直あまりありませんが
肌の色味を整えてくれるので

特にお出掛けしない日や
ちょっと近場に買い物に行くだけなら
こちらの下地にパウダーを乗せて
ベースメイクを完了させる事もあります(*^▽^*)

保湿力高めな下地なので、
真夏の気温と湿度が高い日は
あまり使っていませんでしたが

それ以外は毎回こちらを
使っていたのではないかと言うくらいの
使用率でした(๑˃̵ᴗ˂̵)




最後は写真左端
ジルスチュアート ニュアンスブロウパレット

私は04番のパープル シェイドを使っています

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

購入する際にこちらの色味を選んだ理由は、
今までブログで触れた事があったか
定かではないのですが
私、昨年から髪色にインナーカラーを入れていまして
それが紫色なんです(*^▽^*)

それに合わせて購入してから、
外出する時はほぼ毎回
こちらを使っていたなあと思ったので
今回選んでみました

私は眉尻に右側の濃い色を入れて、
眉頭からは左側の淡い色を入れた後に
真ん中のパープルの色味を
ふわっと全体的に乗せるやり方にハマっています

雑誌やSNSで評判が良いだけあって
見た目の可愛さだけでなく
色の乗り方や持ちがとても良いので
他の色味も気になっています(*´ω`*)




以上が、私が2021年の下半期に
よく使用していたコスメ達です!

普段はここにリップは入っているのですが、
下半期はいろいろなリップを
均等に使っていて選べなかったので
敢えてこの中には入れていません

昨年は有難いことに
たくさんのコスメを使う機会があったので、

コスメ等の好きな物に対してオタク気質な私が
今年はどのようなコスメと出会えるのか
今からとても楽しみです






楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


遅くなりましたが
毎年恒例の
私が個人的に今年の上半期に
気に入ってよく使っていたコスメ達を
ご紹介させていただきたいと思います(*^^*)


今年はこちらです!

どん!

FullSizeRender

今年はこの4つが特にお気に入りでした


まずは写真右側
フジコ ニュアンスラップティント

​私が使っているのは珊瑚ブラウンという色味です

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

3回程重ね塗りしてこの発色です

1度塗りでも唇が際立つ発色なので
コスパは良いと思っています(*^▽^*)

ツヤ感も持続されますし、
ティントリップにありがちな
"時間が経つとピンク色に傾く"という事もないので
大変気に入っていますMiMC ビアモイスチュアチーク

私が持っているのは
09番のブレッシングという色味です

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

この半年間ほぼ毎日こちらを使っていました!

ブレッシングという名前だけあって
程よい血色感が生まれるので

こちらを頬に塗布すると
祝福されているような
幸せそうな感じに仕上げてくれるので
マスクから少しだけ見えるように
広めに塗布していました

肌に優しいので、マスク荒れしてしまっている時でも
刺激を感じずに使えていたので
他の色味も集めてみたいと思っています
お次は写真真ん中左
アクセーヌ スーパーサンシールド
ブライトヴェール〈R〉

私が使っているのはリニューアル前の物で、
今は〈ナチュラルカバー〉という物に
変わっています

こちらもこの半年間ほぼほぼ毎回
メイクの度に顔と首に使用していました。

この下地は毛穴カバー力は程々ですが、
肌の色味をフラットに整えてくれるので
素肌が綺麗な感じに見せてくれます

また、夏を迎えてから驚いたのですが
顔と首がほとんど
日焼けしていなかったんです!

SPF50+ PA++++なので
当然っちゃ当然かもしれませんが
私はこれに感動しました

今はちょっと使ってみたい下地があるので
すぐにはリピしないかもしれませんが、
こちらはいずれまた購入すると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後は写真左側
フジコ シェイクシャドウ

色味は11番のリラックスパープルです

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

パープルというよりは
くすみのある赤みブラウンっぽい色味です

使う前によく振ってから、
まぶたに点置きしてササッとぼかすだけで
簡単にグラデーションが作れるので
時間がない時なんかは特に重宝していました(*´ω`*)

ハイライトとして使える09番も
気になっているので
どこかでテスターを試してみて、
良ければ購入しようかと思っています

いかがでしたでしょうか(*^^*)

また半年後もご紹介するつもりなので、
楽しみにしていただけたら嬉しいです






楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日のブログに引き続き、
私の2020年下半期のベスコスを
ご紹介させていただきたいと思います(*^^*)

ちなみに前半はこちら↓
良ければこちらも見てやってください(*^▽^*)


それでは早速!

FullSizeRender



まずは写真右下
エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー
ロゼブラウン

中身はこのようになっています↓

FullSizeRender

昨年の8月に自分へのご褒美として購入してから
結構使っているので、
ケースが汚れていてすみません

こういう赤みブラウンのアイシャドウが欲しくて
思い切った購入したのですが、
結果的に買って良かったと思っています!

パレット右上のボルドー系の赤は
アクセントとして目尻側にポンと乗せても
綺麗な人風に仕上がりますし、
ライナー代わりにしても可愛いです

また、左下のピンクは目の下瞼に入れると
涙袋が健康的にふっくら見えるので
オススメです

こちらは限定色ではなく定番色なので、
使い切ったら
また同じ色も購入したいと思っています
お次は写真真ん中下

MiMC ビオモイスチュアチーク 09番 ブレッシング

こちらは好きなYouTuberさんが使っていたので
去年の誕生日に主人から
プレゼントしてもらった物です(๑╹ω╹๑ )

FullSizeRender
こちらを付けると
元気な印象にしてくれるので
そこが気に入ってよく使っていました


画像よりもオレンジ味が強くないので、
どなたでも使いやすい色味かと思います

最後は写真左下

イプサ リップカラー 11番 レーズンホイップ

マスク生活が始まっても、やっぱり
リップは塗りたかったので
いろいろ使っていたのですが

マスク生活だからこそ
普段はベタ塗りできない濃いめのリップが使いたい!
と思ったら
こちらばかり塗っていました(笑)

色味はこのような感じ↓

FullSizeRender

ラメ入りでレーズンというだけあって
色味も濃く割と派手な方だと思いますが、
私はこういう深い色が好きなので、
マスクの下で
好きなようにリップが塗れたのは
楽しかったです(*´ω`*)

マスク生活の影響で肌荒れもしているけれど、
悪いことばかりじゃないなと
思えたリップです


以上が、私の2020年下半期によく使っていた
ベストコスメです

いかがでしたでしょうか(*^^*)

楽しんで見て頂けたなら幸いです


話は変わりますが
皆さんは福袋は購入されましたか?

私はあるコスメの福袋を予約購入していて、
来週?辺りに発送される筈なので
そちらも届き次第
ブログでご紹介する予定です

良ければそちらもご覧くださいね(*^▽^*)






楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ