皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

ヘアケア

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、P&G さまから出ている

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスク


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





CMでもお馴染みのパンテーン


先月2023年2月25日にリニューアルした
ディープダメージリペアー ヘアマスク
を使った上での
効能や使い心地等を
私なりにレビューしていきますので
気になった方はこのままどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)




*パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスクってどんなアイテム?

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスクは
ヘアサロンでも話題のケラチン(※)が配合された
美容ヘアマスク

※加水分解ケラチン(コンディショニング成分)

ダメージ補修・集中保湿・枝毛防止・
くせ毛防止・切れ毛防止の
5つの効果が期待できます

IMG_7906


*どんな使い心地?

手に取ると
とろんと柔らかなテクスチャーで
髪との馴染みも良いです

IMG_7907

ちなみにこちらは
シャンプー→コンディショナー→ヘアマスク
という、ちょっと変わった使い方をします

ですが、先に使ったコンディショナーで得た
質感を損なわずに
そこに更に手触りの良さや
保湿感をプラスしてくれるような
そんな感触が得られます(๑˃̵ᴗ˂̵)

髪を乾かした直後も
自分の髪の扱いやすさに感動したのですが

翌 朝 が す ご か っ た !

私の硬い髪が
翌朝も程よい柔らかさがあるのに
柔らかいだけじゃなくて
ちゃんとコシもあるので
翌朝でもすごく扱いやすいんです

これには私も
嬉しいサプライズをしてもらったような、
そんな気持ちになりました(∗ˊᵕ`∗)


*気になるお値段は?

お値段はオープン価格となっているのですが
調べてみたところ
だいたい1,000円いかない位で
購入できるようです

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*´ω`*)









P&G さま
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社I-ne さまから出ている

BOTANIST(ボタニカル)
ボタニカルヘアミルク(ダメージケア)


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




こちらは
髪のバランスを整え、
ダメージ補修しツヤ髪へ導くヘアミルクです


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*BOTANIST(ボタニカル) ボタニカルヘアミルク(ダメージケア)ってどんなヘアミルク?

こちらは、髪の水分・油分のバランスを整え
ダメージ補修しツヤのある髪へ導く
ヘアミルクです

IMG_7741
IMG_7742


お風呂上りのアウトバスケアとしてはもちろん、
ヘアアイロンの使用前や
朝のスタイリングの仕上げにも
マルチに使えます

このダメージケアのヘアミルクは
アイリスとベリーの香りで、

甘めな香りの中に
ベリーの甘酸っぱさもある
爽やかな香りがふわっと広がるので
甘めな香りが苦手な方でも
使いやすいのではないかと思います

*どんな使い心地?

こちらのヘアミルクには
保湿成分として
オリーブスクワラン
シラカバから抽出した
シラカンバ
樹液
が配合されている他、

毛髪補修成分として
センニンコク種子エキス
8種のアミノ酸を配合!

これらの成分が髪の内部に浸透して
髪の内側から補修してくれるので
髪の手触りが柔らかくなったように感じられ、
以前よりも
髪が扱いやすくなったように感じています(∗ˊᵕ`∗)

髪との馴染みも早く、
ヘアミルクを取った手や
髪がべたついたりしない点が
気に入っています

髪の静電気もほとんど発生しなくなったので、
髪の乾燥が気になる方はもちろん
枝毛や切れ毛が気になる方にも
おすすめです(๑˃̵ᴗ˂̵)

*気になるお値段は?

80mlで1,870円(税込)

1回の使用量も、
セミロングの私の髪質(硬・太・多)で
2プッシュ程で
今現在2週間超使っているのですが
全然減っていないので
コスパも良いように思います(*´ω`*)







株式会社I-ne さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、P&G さまから出ている

和の実byヘアレシピ
さらつや シャンプー・トリートメント


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




こちらは米ぬか美容と浸透力に着目された
シャンプー・トリートメントです


効能や使い心地等を
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*和の実byヘアレシピ さらつやってどんなシャンプー・トリートメント?

さらつや はダメージケアに特化した
シリーズで、
純国産のコメヌカイルと
発酵の過程で作られたアミノ酸が
配合されています!

IMG_7632

うるおいに満ちたさらつや髪へ導く
爽やかなフローラルの香りの
シャンプー・トリートメントです


*シャンプーの使い心地は?

私の髪は
長さが胸の上くらいで
髪質は硬く、毛量が多めです。

こういった私の髪でも
1プッシュで十分もこもこの泡で
洗うことが出来たので
コスパもそんなに悪くなさそうな
印象を受けました

IMG_7633

ノンシリコンながら洗浄力も高いですが
洗浄力の高さ故か
部屋が乾燥していると
ちょっと地肌が痒く感じるときがあったので
地肌も乾燥しやすい私は
春~夏にかけて使いたいと思いました

ちなみにシリコンの他、
サルフェート・パラベン・鉱物油・着色料も
フリー処方となっています


*トリートメントの使い心地は?

とろんとした柔らかめのテクスチャーで
髪と馴染ませやすく、
洗い流しも楽でした

IMG_7634

このトリートメントを使って乾かすと
髪が本当にツヤっと輝いたようになりますし
髪の一本一本がさらさらとしていて
まとまりも良かったです

ちなみにトリートメントは
サルフェート・パラベン・鉱物油・着色料が
フリー処方となっています。

*気になるお値段は?

価格はオープン価格となっていますが
楽天やAmazonでは
350mlで1,650円で販売されています

容量が少なめに感じるかもしれませんが
使用量は少なく済んでいるので
そんなにコスパは悪く感じませんでした(*^▽^*)






P&G さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社H2O/ululis さまから出ている

ウルリス ウォーターコンク
モイストシャンプー/ヘアトリートメント


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




ululis(ウルリス)は
美容液ならぬ【美容水】から生まれた
MIZUシャンプー・トリートメント


詳しい使い心地・効能等、
以下にて
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*ウルリス ウォーターコンク モイストってどんなシャンプー/トリートメント?

ウルリスは、インナードライ髪の
水分量に着目し
髪を美容水で包み込む
「新ウォーターパック美容」が採用されており

製品の90%以上が補水+保湿成分で
構成されています

10種類の水溶性美容液成分が
配合されているので
髪の芯までうるおいを与えてくれます(∗ˊᵕ`∗)

また、ボトルは
インナー容器とアウター容器に分かれた
新しい二重構造容器で
遮光性・保水性・抗菌性がアップ!

IMG_7515


*シャンプーの使い心地は?

私は、髪の長さが鎖骨下~胸の上くらいで
髪質は硬く、毛量も多めなので
1~1.5プッシュほど使っていますが
かなり泡立ちが良いので
毎回モッコモコの泡で
シャンプーできています(*´ω`*)

シャンプーは
ボトルの色と同じく
ほんのりと水色掛かっているので
こういうところにも
こだわりを感じました!

スウィートサボンの
清潔感溢れる石鹸の香りは
嫌いな方はいないんじゃないかと思える
万人受けしそうな香りで
性別問わず使いやすいと思います

*トリートメントの使い心地は?

ほんのり水色のトリートメントは
一見固めのテクスチャーかと思いきや
手に出すと
乳液のような柔らかめのテクスチャー

髪の毛を一本一本捉えて
しっかりコーティングしてくれます!

ちなみに私は2プッシュ使用

アクアブーケの香りは
爽やかさの中に
ほのかに甘さも感じられて
使う度にうっとりしちゃう
心地良い香りです(*´ω`*)

*気になるお値段は?

シャンプー・トリートメント共に
1,540円(税込)で、
詰め替え用はそれぞれ1,100円(税込)

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*^^*)






株式会社H2O/ululis さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社H2O さまから出ている

&Prism MIRACLE SHINE ヘアオイル

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





&Prismは&honeyとululisの共同開発で
誕生したブランド

MIRACLE SHINE ヘアオイルは
理想的な髪の輝きに着目した
プラチナ美容ヘアオイル


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*&Prism MIRACLE SHINE ヘアオイルってどんなヘアオイル?

髪の【光沢度】に着目し、
キューティクルケアによって髪の質感を整え
芯から輝く髪へ導いてくれるヘアオイル

IMG_7504
IMG_7505

・プラチナコラーゲン
・プラチナシルク
・プラチナケラチン

の、3つのプラチナ美容液成分が
独自の比率で配合されている他、
パールエキスやアルガンオイル等
の光沢・保湿成分が
製品の90%以上配合されているとあって
とても贅沢なつくり(*^^*)



*使い方は?

私は、髪の長さが鎖骨下~胸の上くらいで
髪質は硬く、毛量も多めなので

1.5プッシュほど手に取って
タオルドライ後の髪に
毛先から馴染ませていくだけで
サラサラで
まとまりの良い髪に仕上がります(*´ω`*)

オイル自体がサラッと軽いので
髪への馴染みも良いですし
女の子っぽい可憐な香りなので
ヘアコロンは必要ないくらいです

*気になるお値段は?

容量が100ml入っていて
お値段は1,540円(税込)!

1回に使う量も少なく済むので
コスパがかなり良い
ヘアオイルだと思います

アウトバストリートメントに
ヘアコロンに…と
髪にあれこれ使いたくない・
1本でいろいろな効果を得たい
という方にオススメです







株式会社H2O さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ