コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

プチプラコスメ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、最近購入したプチプラコスメを
ご紹介したいと思います(∗ˊᵕ`∗)

IMG_8102
IMG_8101


一つ一つの詳細を
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*b idol(ビーアイドル) THE アイパレ R 06 本能のヌードベージュ

早速スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

この春リニューアルした
ビーアイドルのアイパレから
本能のヌードベージュを購入しました

リニューアル前に限定で販売したときは
全然手に入らなかったので
今回の定番化はとっても嬉しかったです!

実際にまぶたに塗布するとこのような感じ↓

IMG_8093

プロデューサーの
アカリンこと吉田朱里ちゃんが
「左上のベージュカラーで涙袋爆誕」
と言っていた理由がわかるくらい、
実際には小さめの私の涙袋も
ぷっくりと膨らんで見えるのが感動!(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

右下のハイライトも
鼻先にちょんっと付けるだけで
ツンとした鼻筋が演出されて
鼻が高く見えるのに
不自然な発光感はないので
単体でも使っていきたいと思いました

お値段は以前と変わらず1,980円(税込)なのも
嬉しいポイント

大事なことなので2回言いますが、
こちらは定番品でこれからも販売されるので
今欠品していても必ず手に入るときは来ます

無理して転売ヤーさんから
購入しないでほしいなと思います

ちなみに私はイオンでこちらを見つけて、
その時はまだ全ての在庫があったので
「今欲しいんだよなぁ」と思っている方は
イオンのコスメ売り場も
チェックしてみてくださいね(∗ˊᵕ`∗)


*D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP シフォンブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_8103

こちらのアイライナーは
この色味が販売されてから
ずーっと使っているお気に入り

リピート購入です

黒でもなく、茶色でもない
このグレージュの色味が
アイシャドウの色味の邪魔をしないので
よく使っています!

実際にまぶたに引くとこのような感じ↓

IMG_8095

ちょっとわかりにくいかもしれませんが
上記の本能のヌードベージュの上に重ねていて
まつげのキワの部分と
目尻にスッと引いています

お値段は1,430円(税込)





*ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N 透け感ブラック

スウォッチはこちら↓

IMG_8105

最近
"ブラックマスカラ使いたい欲"
が出てきていたので
こちらを購入してみました。

実際にまつげに塗布するとこのような感じ↓

IMG_8097

スウォッチにあるように
細かな繊維が入っていながら
マスカラ液に透け感があるので
本当に自然で繊細なまつげに仕上がります

カールキープ力も
私にとっては申し分ない仕上がり!

お値段は1,100円(税込)





*スキンコットン 濃厚リペアデイクリーム

スウォッチはこちら↓

IMG_8106

今使っているハンドクリームが
無くなりそうになったので
前々から気になっていた
こちらを購入してみました

スッと肌に馴染んで
1枚ヴェールを纏ったかのような、
潤うのにサラサラとした使い心地が
気に入りました!

やや人工的なローズの香りではあるものの
私は嫌いじゃないです(*^^*)

美容成分もたっぷりなのに安価なので
リピートも視野に入れています

ちなみに塗り直し不要なので
日中何度も
ハンドクリームを塗れないという方に
オススメです

お値段は1,320円(税込)






*最後に

いかがでしたでしょうか

私の感想が、どなたかの参考になれば
嬉しく思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)





楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、P&G さまから出ている

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスク


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





CMでもお馴染みのパンテーン


先月2023年2月25日にリニューアルした
ディープダメージリペアー ヘアマスク
を使った上での
効能や使い心地等を
私なりにレビューしていきますので
気になった方はこのままどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)




*パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスクってどんなアイテム?

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスクは
ヘアサロンでも話題のケラチン(※)が配合された
美容ヘアマスク

※加水分解ケラチン(コンディショニング成分)

ダメージ補修・集中保湿・枝毛防止・
くせ毛防止・切れ毛防止の
5つの効果が期待できます

IMG_7906


*どんな使い心地?

手に取ると
とろんと柔らかなテクスチャーで
髪との馴染みも良いです

IMG_7907

ちなみにこちらは
シャンプー→コンディショナー→ヘアマスク
という、ちょっと変わった使い方をします

ですが、先に使ったコンディショナーで得た
質感を損なわずに
そこに更に手触りの良さや
保湿感をプラスしてくれるような
そんな感触が得られます(๑˃̵ᴗ˂̵)

髪を乾かした直後も
自分の髪の扱いやすさに感動したのですが

翌 朝 が す ご か っ た !

私の硬い髪が
翌朝も程よい柔らかさがあるのに
柔らかいだけじゃなくて
ちゃんとコシもあるので
翌朝でもすごく扱いやすいんです

これには私も
嬉しいサプライズをしてもらったような、
そんな気持ちになりました(∗ˊᵕ`∗)


*気になるお値段は?

お値段はオープン価格となっているのですが
調べてみたところ
だいたい1,000円いかない位で
購入できるようです

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*´ω`*)









P&G さま
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


先日ロフトに行って
1種類だけですがコスメを購入してきたので
今日はそちらをご紹介させてください(*^^*)

それではこちらです!

どん!

image

Linoue(リヌエ) アイブロウL&P(liquid&powder)


パッケージがすごく可愛くないですか?

リヌエは、2020年9月(先月)から発売された
新しいコスメブランド(*^▽^*)

アイブロウの色味は
01 オリーブ
02 フレンチベージュ
03 ショコラブラウン
04 テラコッタ
と4種類あるのですが、

私はその内の03番と04番の2本を購入しました


箱から出すとこのような感じ↓

image

このアイブロウは、名前の通り
リキッドとパウダーの2種類が1本になっているので
時短にもなりますし
持ち運びにも便利です


ちなみにスウォッチはこちら↓

image

03番と04番の上下が逆ですがお許しください(^^;)

私の今の髪色だと03番が合っているのですが、
髪色をピンク系に変えようか迷っているのと
最近アイメイクはピンクや赤系を使うのが
気に入っているので、
メイクに合わせるならと04番も選んでみました


実際にこの2色を使って眉メイクをしてみました!
眉尻と足りない部分はリキッドで、
眉頭等のそれ以外の部分はパウダーで
ポンポンと埋めています(*'ω'*)

まずは03番から↓

image

03番は、パッと見ると色味が濃いので
眉に存在感が出過ぎるのではと思いましたが、
実際に使ってみると
ショコラブラウンの色名の通り
柔らかなこげ茶色で
ふんわりとした眉に仕上げる事ができたので
冠婚葬祭にも使える印象を受けました


お次は04番↓

image

写真で見ると眉尻は赤っぽいかもしれませんが
実際はそこまで赤味が強くないので、
自分の会社員時代を思い出してみると
オフィスメイクでも使えると思える程の
ほんのりとした赤味でこちらも使いやすいです


私は普段、アイブロウとしてだけでなく
リキッド部分を使ってアイライナーを
引いているのですが、
目の印象をほんの少し強くできるけれど
アイメイクが濃い印象は全く出ないので
アイライナーとしても重宝しています!

他にも、涙袋の影用ライナーや
パウダー部分は
アイシャドウとしても使えるそうなので
1本で4役もできてお値段はなんと1,000円(税抜)!

主婦の私にも嬉しい値段設定ですが、
学生さんにも
買いやすいお値段ではないでしょうか(*^^*)


このように良いと思える物は
またブログでシェアさせていただきたいと思います






楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ