コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

おすすめ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先月のQoo10メガ割で購入したものを
十分に使ってみて
自信を持ってご紹介できると確信したので
今回はQoo10での購入品をご紹介します♡

IMG_8859


Qoo10とは、アメリカに本社を置く「eBay」が
日本に展開しているマーケットプレイス型総合ECモールのこと。

楽天市場を想像してもらえると
わかりやすいかと思います

個人的に良いと思って
使っているものばかりなので
参考になれば嬉しいです




以下にて一つ一つご紹介していますので
気になった方はこのままスクロール
お願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)





*COSRX フルフィットプロポリスイナジートナー

IMG_8837
IMG_8840

内容量が150mlと280mlとありますが、
私は今回150mlの方を購入しました!

こちらはリピート購入。

以前は秋~冬に使用していて、
その時はとろみのあるリッチなテクスチャーに
「夏は使えないかな」
と思っていたのですが
暑い→エアコン→乾燥と悪循環だった私の肌も
もちっと元気になってきた気がします( ´͈ ᵕ `͈ )

お値段はメガ割価格で1,592円/150ml(税込)でした。


【COSRX】プロポリスフルフィットシナジートナー


*APLIN ピンクツリー カバーアップグロウクッション

IMG_8839
IMG_8842

ティーツリーとCICA成分で
鎮静効果もあるから
肌が荒れているときでも安心して使える
処方のファンデーション

スポンジにファンデを取るときは
結構ベタッとつくので軽く取るのがポイント!

カバー力のあるファンデなので
軽めに塗布するのがおすすめ

ピカッとツヤのある肌に仕上がるので
寝不足のときも重宝しています。

お値段はメガ割価格で
1,992円(税込)でした。


【APLIN】ピンクツリーカバーアップグロウクッション


*Milk Touch オールデイロングアンドカールマスカラ

IMG_8838
IMG_8853

韓国アイドルのような
束感まつげが作りたい方は必見!

速乾性はないので
マスカラを塗布した直後は
くしゃみ厳禁!笑

乾くとしっかりその場で留まるように固まるので
だからカールキープ力が高いのかな、と思います( ´͈ ᵕ `͈ )

※マスカラリムーバー等の
専用クレンジング必須です!

お値段はメガ割価格で
1,466円(税込)でした。


【Milk Touch】オールデイロングアンドカールマスカラ


*まとめ

以上が、私が前回のQoo10メガ割で
ゲットしたコスメたちでした

いかがでしたでしょうか?

どなたかのお買い物の参考になれば
幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)




楽天ROOMやっています
良かったら覗いてみてくださいね☟







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先日ね、Twitterでスペースをした際に
いろいろコスメのお話をして
日焼け止めの話題になったので
私が持っている日焼け止めを
ご紹介してみることにしました♡

IMG_8687


個人的に良いと思って
使っているものばかりなので
参考になれば嬉しいです


以下にて一つ一つご紹介していますので
気になった方はこのままスクロール
お願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)





*ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル

IMG_8694

プチプラでおすすめできるのはやっぱりこれ!

こちらは以前PRさせていただいたのですが
PR抜きにして
使い心地が私好みすぎてリピ確定しています

ちなみにPRした記事はこちら

ペタペタ感が苦手な方は
この使い心地好きなんじゃないかなぁって
思いますよ






*紫外線予報 ノンケミカル薬用美白クリーム

IMG_8695

ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)で
伸びもまぁまぁ良いですが
いつまでも伸び続けるわけじゃなくて
一通り塗布した後はピタッと
密着してくれる感覚があります。

クレンジングは必須

バーベキューとか
アウトドア系の予定があるときは
自己責任で手の甲や腕にも塗布しています(ˊ˘ˋ* )

雑誌LDKで評価が高かったのも納得です! 






*紫外線予報 さらさらUVクリーム

IMG_8696

"究極のさらさら"はこれだと思っています。

色とかは特になく透明なので
お洋服移りも気にならない

強いて言うなら、透明すぎて
どこに塗布したかわかりにくいので
私は専ら外出先での塗り直し用として
使用しています( ´͈ ᵕ `͈ )

減りは早いですが、
その分衛生的ともいえますね


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

石澤研究所 紫外線予報さらさらUVスティック
価格:1,870円(税込、送料別) (2023/7/6時点)





*トゥーフェイスド グロウ モイスチャライジング メイクアップ プライマー

IMG_8698

私が所持している中で
恐らく一番お値段が高いのがこちらですが、

と に か く 名 前 が 長 い 。

結構海外コスメって名前長いの
多いですよね。(あれ?違う?)

こちらは肌の色ムラを整えて
ピンク味を帯びた若々しい肌に
仕上がる感覚があります。

ビタミンCやヒアルロン酸等、
美容成分が多数配合されているので
保湿力もあるから
メイクしつつケアしたい方におすすめ。



*m.m.m カラーチューナー


IMG_8699

こちらは保湿力が爆発的に高い
化粧下地です。

たっぷり寝た後のような
パァーンッと輝く肌に仕上がるし

ラベンダーを基調とした
アロマの心地良い香りに
癒されながらメイクできるので、

「私、なんか疲れているな…」

って時によく手に取っています




*JILL STUART サムシングピュアブルー セント シマリング UVプロテクター


IMG_8705

限定品なので載せるか迷ったのですが
すごく気に入っているので
番外編ということでご紹介させてください。

こちらは妹からプレゼントしてもらったもので
香りが爽やかだし
肌がすんごい綺麗に見える、と
妹がめちゃくちゃ絶賛していたのですが
正にその通り!

私ってこんなに綺麗な手をしていたのね
勘違いできるほどです笑

柔らかいジェルは伸びが良くて
肌にスッと馴染むので
使いやすいです。

日常使いにはニベア・
どこかお出掛けするときはジルと
使い分けています。



*まとめ

以上が、私が今シーズン使っている
日焼け止めたちです

いかがでしたでしょうか?

どなたかのお買い物の参考になれば
幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)




楽天ROOMやっています
良かったら覗いてみてくださいね☟







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、P&G さまから出ている

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスク


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





CMでもお馴染みのパンテーン


先月2023年2月25日にリニューアルした
ディープダメージリペアー ヘアマスク
を使った上での
効能や使い心地等を
私なりにレビューしていきますので
気になった方はこのままどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)




*パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスクってどんなアイテム?

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスクは
ヘアサロンでも話題のケラチン(※)が配合された
美容ヘアマスク

※加水分解ケラチン(コンディショニング成分)

ダメージ補修・集中保湿・枝毛防止・
くせ毛防止・切れ毛防止の
5つの効果が期待できます

IMG_7906


*どんな使い心地?

手に取ると
とろんと柔らかなテクスチャーで
髪との馴染みも良いです

IMG_7907

ちなみにこちらは
シャンプー→コンディショナー→ヘアマスク
という、ちょっと変わった使い方をします

ですが、先に使ったコンディショナーで得た
質感を損なわずに
そこに更に手触りの良さや
保湿感をプラスしてくれるような
そんな感触が得られます(๑˃̵ᴗ˂̵)

髪を乾かした直後も
自分の髪の扱いやすさに感動したのですが

翌 朝 が す ご か っ た !

私の硬い髪が
翌朝も程よい柔らかさがあるのに
柔らかいだけじゃなくて
ちゃんとコシもあるので
翌朝でもすごく扱いやすいんです

これには私も
嬉しいサプライズをしてもらったような、
そんな気持ちになりました(∗ˊᵕ`∗)


*気になるお値段は?

お値段はオープン価格となっているのですが
調べてみたところ
だいたい1,000円いかない位で
購入できるようです

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*´ω`*)









P&G さま
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、
明橋 大二さん 著・イラスト 太田 知子さんの
HSCの子育てハッピーアドバイス
を、ご紹介させてください

IMG_4946


こちらは、5人に1人は該当するといわれている
HSC(Highly Sensitive Child)のことが
漫画でわかりやすく書かれている本です(*´▽`*)


私自身がHSPかもしれないと気づいたのは
今から約8年程前なのですが、当初は

本当に自分がHSPに該当するのだろうか

と思っていました。

なぜなら、親からは

ワガママで優しさの欠片もない冷たい奴

というレッテルを貼られてきたので
本当に自分が繊細さん?という気持ちと
繊細だなんて、私には不相応なのではという
少し後ろ向きな気持ちがあったからです。

ですが、

自分の子供の頃を思い出して、
HSCに該当する部分が多くあれば
私はHSPで間違いないのかも知れない


と思い直し、そこから4年間
いろいろ情報を集めたりして
見つけたのがこちらの本でした


こちらの本の序盤に、
HSCかどうか判断する為の
23のチェック項目があるので
子供の頃を思い出しながら
いざチェックしていくと
ほとんどが当てはまっていました(^^;)


念の為、妹にもこの本を読んでもらって
チェックリストも見てもらったところ、

お姉ちゃん、こんな感じだったよね。

(あるイラストを指差して)
さっき別なページでも思ったけど、
これとかまさしくお姉ちゃん!


と太鼓判を捺されました笑


私自身がHSP(HSC)であったことに
ようやく胸を張って納得できたと同時に、

母からしてみれば育てにくかっただろうな

と改めて思いました。


HSPはその人の気質によるものなので
遺伝する場合もあると知り、
いつか子供が出来たとき
こちらの本を参考書のようにして
子育てに役立てたら、とは考えていますが
今の所まだその予定はありません。


ですが、また忘れた頃に読んでみると
子供の頃の自分に対して

うんうん。そうだよね、こんな風に感じていたな。
こういう風に扱ってもらいたかったよね。


と、当時悲しかったことも
その都度昇華できているように思うので、
お子さんがいないHSPの方にも
オススメです


こちらの本はキラキラとした可愛らしいイラストと
コマ割りの漫画が随所に織り込まれていて
サクサク読み進められて
理解しやすいのもオススメポイントの1つです(*^^*)


気になった方はぜひ、読んでみてください(*´ω`*)











楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items





ランキングに参加しています

よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


本日5月19日~5月22日まで
コスメキッチンでは
オンラインサイト限定
10%オフセールが開催されるということで
コスメキッチン好きの主婦より、
おすすめの物を5つ厳選してみました(*^^*)


公式サイト様はこちら↓




それでは早速こちらです!

どん!

FullSizeRender
FullSizeRender


まずは写真1枚目右
おいせさん お浄め塩スプレー

¥1,100 (税込)

これはアットコスメ購入品でも
度々ご紹介しているくらい
お気に入りの
フレグランススプレーです

香りは、お線香っぽさの中に
レモンの爽やかな香りが広がるので
シーンを問わず使うことができる香りだと
いえます!

夫と2人、夫婦で愛用していて
私たちにとってはお守りのような存在です

商品リンクはこちら↓




お次は写真1枚目真ん中
MiMC ビオモイスチュアチーク

¥4,180 (税込)

私が使用しているのは
09 ブレッシングというお色です

スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

しっかりと濃いめに発色させていますが
ラメとかが一切入っていないマットな質感なので
濃淡が調節しやすい点が気に入っています

ブレッシングという名前の通り
マスクからチラッと見えるだけでも
幸福感が伝わるような、そんな色合いです(*'ω'*)

結婚式で花嫁さんが使っても
可愛いんだろうなぁと思います(*´ω`*)

商品リンクはこちら↓



お次は写真1枚目左
エトヴォス
ミネラルインナー トリートメントベース


¥4,950 (税込)

早速スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

伸びが良くて保湿されるので
車に乗るときはどうしても
エアコンで乾燥していまうので
絶対にこちらを仕込んでいます

使う度に、ほのかにアロマの香りに
癒されています。

夏本番を迎えると
ちょっとテカリやすくなるのは
否めないものの、
肌の調子が悪いときでも安心して使えるので
肌が敏感になりがちな方にもおすすめです!

商品リンクはこちら↓





お次は写真2枚目右
ティザンヌ メリッサ

¥2,052 (税込)

FullSizeRender

このメリッサとはレモンバームのことで、
抗うつ作用もあると言われていて
ストレス緩和に良いお茶です

私は、イライラしているときや
不安感が強いときは
特に意識して飲むようにしています。

不眠症や生理不順等の
女性に起こりがちなトラブルにも
効果があるとされているので、
忙しくストレスフルな現代人には
ぴったりなんじゃないかと思います

商品リンクはこちら↓



最後は写真2枚目左
made of Organics
マヌカハニー+カモミールスプレー
ミント味


¥1,620 (税込)

こちらは日常的に使うのはもちろん、
喉の乾燥を感じているときや
季節の変わり目のときには
特に意識して使うようにしています

シュッとスプレーすれば直接喉にも届くので
のど飴を舐めるよりもお手軽です

マヌカハニーが使われていて
味に独特の苦味があるので
好き嫌いは分かれるかもしれませんが
私は好きです(*^▽^*)

他にもオレンジ味やグレープ味もあるので
味違いでご家族でも
使えるのではと思います!

商品リンクはこちら↓




以上!

いかがでしたでしょうか?

本当は、おすすめしたい商品が
もっとたくさんあるのですが
今回は頑張って5点に絞ってみました(๑╹ω╹๑ )


冒頭でも触れたように、
今日から22日までの4日間、
コスメキッチンのオンラインストア限定
10%オフセールを開催中なので
このお得な機会にぜひ
素敵な商品をゲットしてみてください!





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ