コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

好きなもの

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先日、Beopleのオンラインストアで
お買い物したものが良かったので
その内容をシェアさせてください╰(*´︶`*)╯♡





IMG_8432
IMG_8433
IMG_8434



 Beople(ビープル)は、
オーガニックをもっと
身近に感じてほしいとの
想いから誕生した
コスメキッチンのセカンドブランド

手軽にオーガニックを取り入れたい方に
おすすめです


以下にて商品を一つ一つご紹介していますので
気になった方はこのままスクロール
お願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)





*SONNENTOR(ゾネントア) ペパーミントティー

IMG_8438

こちらのペパーミントティーは
ほんのり甘みも感じられ、
ミントティーにありがちな"えぐみ"もなく
スッキリ感がわたし的に最高なので
今回リピート買いしました

ゾネントアのハーブティーは
農薬や化学肥料が使われない
有機栽培が用いられていたり、
包装する際も化学処理が行われていないところや
簡易的でエコな包装が気に入って
よく購入しています(∗ˊᵕ`∗)

お値段は税込で1,077円

【SONNENTOR】ペパーミントティー


*SONNENTOR(ゾネントア) メリッサティー

IMG_8458

こちらのメリッサティーは
主にリフレッシュしたい時や
落ち込みを感じていたり
イライラしている時に
飲むようにしている、
私にとってお守りのような存在のお茶です

茶葉を煮出して使うタイプのメリッサティーも
常備しているのですが、
メンタル的にそういった余裕がない時や
夫にお茶を煎れてもらうシーンも多々あって、
そういう時はやっぱり
ティーバッグタイプが楽だったりするので
こちらは手放せません(ˊ˘ˋ* )

お値段は税込で1,077円

【SONNENTOR】メリッサティー


*MANUKA HONEY DROPS マヌカハニー&ジンジャードロップ

こちらはマヌカハニー(はちみつ)
生姜汁のみで作られたシンプルな飴

IMG_8455

ちゃんと(?)マヌカハニーであるということの
品質証明書までついていてなんだか感動!

まだまだ日中と夜間とで
寒暖差を感じるこの頃は
疲れやすかったりして
食欲が湧かないことも多いので
手軽に栄養補給したくて
こちらの飴を購入してみました

マヌカハニーって、
ちょっと薬品っぽさのある独特の味がしますが
こちらは生姜の風味もきいていて
食べやすいです。

リピート購入も検討しています( ´͈ ᵕ `͈ )

お値段は税込で972円

【MANUKA HONEY DROPS】マヌカハニー&ジンジャードロップ


*正直飴 生姜和紅茶

さっきのマヌカハニーの飴も生姜だよね?
どんだけ生姜好きなの?って
思った方もいるかもしれませんが
私、ガリやジンジャーエールといった
生姜製品が大好きな
無類の生姜好きなんです笑

IMG_8460

こちらの正直飴シリーズは
国産素材が使われている上に
なんと添加物が不使用

一粒一粒が結構大きいので
小さいお子さんが食べるのには
ちょっと向かないかもしれませんが
スッキリとした和紅茶の味わいの中に
ガツンと生姜が効いていて
正に、大人の為のおやつ!といったところ。

この和紅茶以外に
岩塩はちみつ・ハーブのど飴と
全3種類なので、
今度は他の味も頼んでみようかと
思っています

お値段は税込で295円

【正直飴】生姜和紅茶


*おいせさん お浄め縁切スプレー

こちら、商品名は
「おきよめ えんぎりすぷれー」
と読みます。

IMG_8462

えっ!えくぼさん、縁切りって怖すぎ!!

と思った方もいるかもしれませんが、
誰かと縁を切りたいというよりは
私自身、心配性な性格も相まって
あれこれと考え込みやすい性格なので
そういった雑念とさよならできれば、と思い
購入してみました

香りは一言で表すと

夏らしい 或いは 爽やか

といった感じですかね。

レモングラスやセージ、
ハッカやユーカリといった
爽やかさ溢れるエッセンシャルオイルが

もやもやとしたものを
パッと晴らしてくれているように
感じられています

お値段は税込で1,100円

【おいせさん】お浄め縁切スプレー


*m.m.m カラーチューナー

スウォッチはこちら↓

IMG_8459

ちょうど今使っている化粧下地が
なくなりそうになったので
新しいアイテムを使ってみたくて
こちらを購入してみました。

私が選んだ色味はイエローです。

肌に赤みが出やすいのに
くすみも気になる肌なので
両方カバーできそうなイエローを選んだところ
これが大正解!

柔らかな潤いある質感で
伸びも良く
肌馴染みも良いです

素肌感を残しつつ
血管が浮き出ている箇所も
光で飛ばして
綺麗で均一な肌を演出してくれるので、

薄めのメイクを楽しみたい日は
こちらの下地+パウダーだけで
仕上げることもあります

赤みが気になるけれど
グリーンのコントロールカラーは苦手…という方に
おすすめです

お値段は税込で3,520円

【m.m.m】カラーチューナー


*今回初めてBeopleを利用してみた感想

私が好きなオーガニックブランドの
ハーブティーも多数取り扱いがあって、
見ているだけでも楽しかったですね~

北海道に店舗がないので
Beopleを利用したいときは
オンラインストアでの購入のみになってしまいますが

食品やコスメのほか、
犬や猫のペットに向けたおやつ等もあるので
今度は我が家のワンコにも
何か買ってあげようかと思っています(∗ˊᵕ`∗)

今回私がブログに上げた内容が、
どなたかのお買い物の参考になれば
嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)




楽天ROOMやっています
良かったら覗いてみてくださいね☟





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


さて、私が愛してやまない
Fujiko(フジコ)から出ている
ニュアンスラップティント

気に入りすぎて
既に3本も持っていることに
ふと気づいたので
今回はその比較記事を
アップしたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)


早速、私が持っている3本はこちらです↓

IMG_7129

上下逆になってしまいましたが、下から
03 珊瑚ブラウン
05 無花果ブラウン
103 花車ボルドー

です







まず腕に出したスウォッチはこちら↓

IMG_7130

03と05はブラウンと名前に付いていても、
03は赤寄りで、05はオレンジ寄り

103はボルドーとあるものの、
淡い色合いのベージュっぽさの方が
勝っている印象


実際に唇に塗った比較画像はこちら↓

IMG_7128

こう見ると結構違いがありますよね(*^^*)

私は元々唇に赤みがあるので
このような発色になっています


そして、実はこの3本のうち
1本だけテクスチャーが違います。


既存色の03と05はむちっとしたリキッドなので
塗ると厚みが出て
ぽってりとした唇が演出できるのですが

限定の103はサラッとした液体で
唇にスッと馴染むテクスチャーなんです


ちなみに私は既存も限定も、
どちらの塗り心地も好きです


実際に唇に塗った画像を
見てもらうとわかるように、

ツヤ感が美しいリップなので
夜お出掛けするときに使うのは
特におすすめ!

照明の明かりも手伝って、
ぷるっと厚みのある唇が
演出できちゃいます
♡(´,,•ω•,,`)


この比較のラインナップを見ると
わかるかと思いますが、
私はブラウンとかボルドー系の
深みのある色味が好きです
(蛇足な情報でした)

このリップ、ツヤ系リップが好きな方は
お好きなんじゃないかなぁと思うので
購入を検討していた方の
参考になりましたら幸いです!










楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先日更新したビーアイドルのレビューブログ、
たくさんの方に見ていただけて嬉しいです!

ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)



さて、今回のビーアイドルの新作では
アイメイクアイテムのみを購入していて
リップアイテムは買い控えしていたのですが

一昨日妹と遊びに行った先で
ビーアイドルのテスターがあって
そちらで色味を確認してみたところ

やっぱり可愛かったので
リップを1本追加で買ってきました

ちなみに妹とお揃いです(*´꒳`*)


なので今日のブログでは
そちらもスウォッチを載せて
レビューしていきたいと思います(*´ω`*)


今回私が購入したアイテムはこちらです↓

IMG_6806

むっちリップ 101 涙ショコラ



スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

むっちリップ、今まで気になりつつも
購入した事はなかったのですが

これは買って大正解でした!


ほんのり赤味といいますか
ピンク味のあるブラウンで、
落ち着いた印象のあるマットリップ


あれ?私リップ塗ったっけ?
と忘れてしまう程
とても軽やかなテクスチャーで、
密着力もバッチリ

意外と薄めの発色なので、
サッとひと塗りしても良いですし
重ね塗りして濃く発色させても可愛いです(๑˃̵ᴗ˂̵)


一つ難点を挙げるとすれば
香りですかね(^^;)

塗る時にココナッツの香りがするので、
私はココナッツ好きなので
大丈夫ですが、
苦手な方にはちょっとキツイかも…?

ずっと香るわけではなく、
塗る時だけなので
我慢して塗っている!という方も
いらっしゃるみたいですね


ですが、思い当たる難点はその程度で

乾燥しづらく
マットリップ初心者さんでも使いやすい
ムースのようなテクスチャーは
塗っていて心地良くオススメです(*´ω`*)

気になる方は
ぜひ使ってみてほしいなと思います


Amazonにもまだ在庫がありましたので
(2022.10.04 11:30現在)
良かったらチェックしてみてください٩(ˊˋ*)و









楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先日発売になった
ビーアイドルの新作コスメが
届いたので、
そちらをスウォッチも載せて
レビューしていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)


今回私が購入したアイテム達はこちらです↓

IMG_6788

マスカラ・アイライナー・アイシャドウの
3点を購入しました


それぞれのスウォッチはこちら↓

マスカラ
IMG_6790

マスカラはオシャレなカーキ!

目元に程良い抜け感が出て
ちょっと色素薄い系の目元を
演出してくれます


アイライナー
IMG_6789

アイライナーの色味はアッシュ!

絶妙な影感が演出できるので
まぶた全体に引いても
重くなり過ぎず日常メイクにも
取り入れやすい色合いです


アイシャドウ
IMG_6787

ムースのようなテクスチャーの右上の色を
まぶた全体に塗布した後
左上の透け感たっぷりなベージュを重ねると
ナチュラルな目元が作れて、

更にその上に左下のラメを
擦るようにして重ねると
華やかな印象の目元に仕上がります


右下の緑色のバームも、
頬の赤みが出やすい私と相性が良くて
赤みを消しつつ
お肌にほんのりと
透明感を与えてくれる優れもの



この3点を使って仕上げたアイメイクは
こんな感じです↓


目の画像が出ます
苦手な方はご注意ください




FullSizeRender
IMG_6786

見えにくかったらごめんなさい

最近、
ナチュラルに見えるけれど実は仕込んでいます
っていうメイクがしたくて
手持ちのアイテムで
いろいろ試行錯誤していたのですが

このパレットは正に、
今私がやりたいメイクができるので
今回本当に買って良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)


先程確認したら、
Amazonにはまだ在庫があったので
(2022.10.01 23:02現在)
気になった方はチェックしてみてくださいね











楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先月誕生日を迎えまして
夫から誕生日プレゼントとしていただいた、
Youtuberのかじえりさんが
プロデュースされている
Enamour(エナモル)のメイクブラシが
めちゃくちゃ良かったので
ご紹介させてください(๑˃̵ᴗ˂̵)


こちらは発売当初から1年以上
購入を悩みに悩んでいたのですが、
定番品だからと油断していて
急に廃盤になったらショック!!

と思い、ちょうど誕生日も近いし
夫にリクエストした次第です


可愛らしい外箱に入っていて↓

IMG_6562

ケースとブラシの柄は
柔らかさのある
ピンクベージュで統一されていて
ケースはクロコダイル柄で高級感があります!


IMG_6563

ちなみにケースの大きさは私の手の大きさと
ほぼ同じくらいで
厚さも私が使っている長財布くらいなので
旅行とかに持って行っても
荷物が嵩張らず良い大きさです


IMG_6564


全部で7本セットになっていて

IMG_6565

全てのブラシに番号が振ってあって、
左から

①肌を綺麗にみせるチークブラシ
②立体感を演出できるファンブラシ
③誰でもプロ級アイシャドウブラシ(大)
④立体錯覚ノーズシャドウブラシ
⑤誰でもプロ級アイシャドウブラシ(小)
⑥マルチアイラインブラシ
⑦垢抜け美眉アイブロウブラシ


となっています


詳しい使い方等は
かじえりさんご本人がご紹介されている動画が
1番参考になると思いますので
リンク貼っておきます→




最近の私の顔は
このブラシで作られていると言っても
過言でもないくらい
メイクする度に愛用しているのですが

中でも特に気に入っているのが
②番と③番と④番のブラシ達です(*^▽^*)


②番のファンブラシは
ハイライトの発色具合もちょうど良く
明るさが欲しい位置に
きちんと立体感を出してくれますし、

③番はシャドウの色味を
しっかりと発色させてくれる上に
色味の調節が容易にできて

④番は特に、ノーズシャドウが
いい意味で乗り過ぎないので
程よい影感が作れるから
ノーズシャドウやシェーディングが苦手な方に
オススメしたいです(*´ω`*)


ちょうど先月からブラシやケースの
単品販売を始められているのですが、
原材料の高騰により
一部ブラシの材質に変更があるので
詳細は公式サイトさん等で
確認されてみてくださいね





実際に使用して
ブラシ1つでメイクの仕上がりに
こんなに差が出るんだ!!
と嬉しい驚きがあったので
今回ご紹介させていただきました

私は楽天で購入しましたが、
Yahoo!ショッピング等でも
お取り扱いがあるので
ぜひ一度見てみてください〜






楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ