こんばんは
えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)
先日、Beopleのオンラインストアで
お買い物したものが良かったので
その内容をシェアさせてください╰(*´︶`*)╯♡




オーガニックをもっと
身近に感じてほしいとの
想いから誕生した
コスメキッチンのセカンドブランド

手軽にオーガニックを取り入れたい方に
おすすめです

以下にて商品を一つ一つご紹介していますので
気になった方はこのままスクロール
お願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
*SONNENTOR(ゾネントア) ペパーミントティー
*SONNENTOR(ゾネントア) メリッサティー
*MANUKA HONEY DROPS マヌカハニー&ジンジャードロップ
*正直飴 生姜和紅茶
*おいせさん お浄め縁切スプレー
*m.m.m カラーチューナー
*今回初めてBeopleを利用してみた感想
*SONNENTOR(ゾネントア) ペパーミントティー

こちらのペパーミントティーは
ほんのり甘みも感じられ、
ミントティーにありがちな"えぐみ"もなく
スッキリ感がわたし的に最高なので
今回リピート買いしました

ゾネントアのハーブティーは
農薬や化学肥料が使われない
有機栽培が用いられていたり、
包装する際も化学処理が行われていないところや
簡易的でエコな包装が気に入って
よく購入しています(∗ˊᵕ`∗)
お値段は税込で1,077円
【SONNENTOR】ペパーミントティー

*SONNENTOR(ゾネントア) メリッサティー

こちらのメリッサティーは
主にリフレッシュしたい時や
落ち込みを感じていたり
イライラしている時に
飲むようにしている、
私にとってお守りのような存在のお茶です

茶葉を煮出して使うタイプのメリッサティーも
常備しているのですが、
メンタル的にそういった余裕がない時や
夫にお茶を煎れてもらうシーンも多々あって、
そういう時はやっぱり
ティーバッグタイプが楽だったりするので
こちらは手放せません(ˊ˘ˋ* )
お値段は税込で1,077円
【SONNENTOR】メリッサティー

*MANUKA HONEY DROPS マヌカハニー&ジンジャードロップ
こちらはマヌカハニー(はちみつ)と生姜汁のみで作られたシンプルな飴


ちゃんと(?)マヌカハニーであるということの
品質証明書までついていてなんだか感動!
まだまだ日中と夜間とで
寒暖差を感じるこの頃は
疲れやすかったりして
食欲が湧かないことも多いので
手軽に栄養補給したくて
こちらの飴を購入してみました

マヌカハニーって、
ちょっと薬品っぽさのある独特の味がしますが
こちらは生姜の風味もきいていて
食べやすいです。
リピート購入も検討しています( ´͈ ᵕ `͈ )
お値段は税込で972円
【MANUKA HONEY DROPS】マヌカハニー&ジンジャードロップ

*正直飴 生姜和紅茶
さっきのマヌカハニーの飴も生姜だよね?どんだけ生姜好きなの?って
思った方もいるかもしれませんが
私、ガリやジンジャーエールといった
生姜製品が大好きな
無類の生姜好きなんです笑

こちらの正直飴シリーズは
国産素材が使われている上に
なんと添加物が不使用

一粒一粒が結構大きいので
小さいお子さんが食べるのには
ちょっと向かないかもしれませんが
スッキリとした和紅茶の味わいの中に
ガツンと生姜が効いていて
正に、大人の為のおやつ!といったところ。
この和紅茶以外に
岩塩はちみつ・ハーブのど飴と
全3種類なので、
今度は他の味も頼んでみようかと
思っています

お値段は税込で295円
【正直飴】生姜和紅茶

*おいせさん お浄め縁切スプレー
こちら、商品名は「おきよめ えんぎりすぷれー」
と読みます。

えっ!えくぼさん、縁切りって怖すぎ!!

と思った方もいるかもしれませんが、
誰かと縁を切りたいというよりは
私自身、心配性な性格も相まって
あれこれと考え込みやすい性格なので
そういった雑念とさよならできれば、と思い
購入してみました

香りは一言で表すと
夏らしい 或いは 爽やか
といった感じですかね。
レモングラスやセージ、
ハッカやユーカリといった
爽やかさ溢れるエッセンシャルオイルが
もやもやとしたものを
パッ

感じられています

お値段は税込で1,100円
【おいせさん】お浄め縁切スプレー

*m.m.m カラーチューナー
スウォッチはこちら↓
ちょうど今使っている化粧下地が
なくなりそうになったので
新しいアイテムを使ってみたくて
こちらを購入してみました。
私が選んだ色味はイエローです。
肌に赤みが出やすいのに
くすみも気になる肌なので
両方カバーできそうなイエローを選んだところ
これが大正解!
柔らかな潤いある質感で
伸びも良く
肌馴染みも良いです

素肌感を残しつつ
血管が浮き出ている箇所も
光で飛ばして
綺麗で均一な肌を演出してくれるので、
薄めのメイクを楽しみたい日は
こちらの下地+パウダーだけで
仕上げることもあります

赤みが気になるけれど
グリーンのコントロールカラーは苦手…という方に
おすすめです

お値段は税込で3,520円
【m.m.m】カラーチューナー

*今回初めてBeopleを利用してみた感想
私が好きなオーガニックブランドのハーブティーも多数取り扱いがあって、
見ているだけでも楽しかったですね~

北海道に店舗がないので
Beopleを利用したいときは
オンラインストアでの購入のみになってしまいますが
食品やコスメのほか、
犬や猫のペットに向けたおやつ等もあるので
今度は我が家のワンコにも
何か買ってあげようかと思っています(∗ˊᵕ`∗)
今回私がブログに上げた内容が、
どなたかのお買い物の参考になれば
嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
楽天ROOMやっています

良かったら覗いてみてくださいね☟