コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

購入品

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


先日、Beopleのオンラインストアで
お買い物したものが良かったので
その内容をシェアさせてください╰(*´︶`*)╯♡





IMG_8432
IMG_8433
IMG_8434



 Beople(ビープル)は、
オーガニックをもっと
身近に感じてほしいとの
想いから誕生した
コスメキッチンのセカンドブランド

手軽にオーガニックを取り入れたい方に
おすすめです


以下にて商品を一つ一つご紹介していますので
気になった方はこのままスクロール
お願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)





*SONNENTOR(ゾネントア) ペパーミントティー

IMG_8438

こちらのペパーミントティーは
ほんのり甘みも感じられ、
ミントティーにありがちな"えぐみ"もなく
スッキリ感がわたし的に最高なので
今回リピート買いしました

ゾネントアのハーブティーは
農薬や化学肥料が使われない
有機栽培が用いられていたり、
包装する際も化学処理が行われていないところや
簡易的でエコな包装が気に入って
よく購入しています(∗ˊᵕ`∗)

お値段は税込で1,077円

【SONNENTOR】ペパーミントティー


*SONNENTOR(ゾネントア) メリッサティー

IMG_8458

こちらのメリッサティーは
主にリフレッシュしたい時や
落ち込みを感じていたり
イライラしている時に
飲むようにしている、
私にとってお守りのような存在のお茶です

茶葉を煮出して使うタイプのメリッサティーも
常備しているのですが、
メンタル的にそういった余裕がない時や
夫にお茶を煎れてもらうシーンも多々あって、
そういう時はやっぱり
ティーバッグタイプが楽だったりするので
こちらは手放せません(ˊ˘ˋ* )

お値段は税込で1,077円

【SONNENTOR】メリッサティー


*MANUKA HONEY DROPS マヌカハニー&ジンジャードロップ

こちらはマヌカハニー(はちみつ)
生姜汁のみで作られたシンプルな飴

IMG_8455

ちゃんと(?)マヌカハニーであるということの
品質証明書までついていてなんだか感動!

まだまだ日中と夜間とで
寒暖差を感じるこの頃は
疲れやすかったりして
食欲が湧かないことも多いので
手軽に栄養補給したくて
こちらの飴を購入してみました

マヌカハニーって、
ちょっと薬品っぽさのある独特の味がしますが
こちらは生姜の風味もきいていて
食べやすいです。

リピート購入も検討しています( ´͈ ᵕ `͈ )

お値段は税込で972円

【MANUKA HONEY DROPS】マヌカハニー&ジンジャードロップ


*正直飴 生姜和紅茶

さっきのマヌカハニーの飴も生姜だよね?
どんだけ生姜好きなの?って
思った方もいるかもしれませんが
私、ガリやジンジャーエールといった
生姜製品が大好きな
無類の生姜好きなんです笑

IMG_8460

こちらの正直飴シリーズは
国産素材が使われている上に
なんと添加物が不使用

一粒一粒が結構大きいので
小さいお子さんが食べるのには
ちょっと向かないかもしれませんが
スッキリとした和紅茶の味わいの中に
ガツンと生姜が効いていて
正に、大人の為のおやつ!といったところ。

この和紅茶以外に
岩塩はちみつ・ハーブのど飴と
全3種類なので、
今度は他の味も頼んでみようかと
思っています

お値段は税込で295円

【正直飴】生姜和紅茶


*おいせさん お浄め縁切スプレー

こちら、商品名は
「おきよめ えんぎりすぷれー」
と読みます。

IMG_8462

えっ!えくぼさん、縁切りって怖すぎ!!

と思った方もいるかもしれませんが、
誰かと縁を切りたいというよりは
私自身、心配性な性格も相まって
あれこれと考え込みやすい性格なので
そういった雑念とさよならできれば、と思い
購入してみました

香りは一言で表すと

夏らしい 或いは 爽やか

といった感じですかね。

レモングラスやセージ、
ハッカやユーカリといった
爽やかさ溢れるエッセンシャルオイルが

もやもやとしたものを
パッと晴らしてくれているように
感じられています

お値段は税込で1,100円

【おいせさん】お浄め縁切スプレー


*m.m.m カラーチューナー

スウォッチはこちら↓

IMG_8459

ちょうど今使っている化粧下地が
なくなりそうになったので
新しいアイテムを使ってみたくて
こちらを購入してみました。

私が選んだ色味はイエローです。

肌に赤みが出やすいのに
くすみも気になる肌なので
両方カバーできそうなイエローを選んだところ
これが大正解!

柔らかな潤いある質感で
伸びも良く
肌馴染みも良いです

素肌感を残しつつ
血管が浮き出ている箇所も
光で飛ばして
綺麗で均一な肌を演出してくれるので、

薄めのメイクを楽しみたい日は
こちらの下地+パウダーだけで
仕上げることもあります

赤みが気になるけれど
グリーンのコントロールカラーは苦手…という方に
おすすめです

お値段は税込で3,520円

【m.m.m】カラーチューナー


*今回初めてBeopleを利用してみた感想

私が好きなオーガニックブランドの
ハーブティーも多数取り扱いがあって、
見ているだけでも楽しかったですね~

北海道に店舗がないので
Beopleを利用したいときは
オンラインストアでの購入のみになってしまいますが

食品やコスメのほか、
犬や猫のペットに向けたおやつ等もあるので
今度は我が家のワンコにも
何か買ってあげようかと思っています(∗ˊᵕ`∗)

今回私がブログに上げた内容が、
どなたかのお買い物の参考になれば
嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)




楽天ROOMやっています
良かったら覗いてみてくださいね☟





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


イニックコーヒーのサブスク、
カフェメゾン
の4月号の内容をご紹介します


参考になりましたら嬉しいです(∗ˊᵕ`∗)


それでは早速いってみましょ~




*イニックッコーヒーのサブスク「カフェメゾン」とは?

月に一度、数あるイニックコーヒーの中から
季節に合ったコーヒーと
そのお供となるお菓子を届けてもらう
サブスクリプションサービスです




*今月号のラインナップ

今月はこのような内容で届きました↓

IMG_8244
IMG_8245


コーヒーは

・Smooth Aroma
・Beans Aroma キリマンジャロ
・Spring Blend
・Beans Aroma エチオピア

お菓子は

・FACTORY 758 クラシックレーズンサンド
・COFFEE BEAN MEETS FRUIT in CHOCOLATE!
・ストロベリータルト
・DANKE オレンジケーキ
・ピーナッツボン

が入っていました


久しぶりにコーヒーも多めで
お菓子も食感や味が様々な物が届いたので
テンションが上がりました( ´͈ ᵕ `͈ )

IMG_8246

ストロベリータルトは夫と一緒にいただいて、
あとの分はブログ作業中のお供に
いただきました~(∗ˊᵕ`∗)


*まとめ


月に一度、イニックコーヒーのコーヒーと
お菓子が届くサブスク「カフェメゾン」は
1,580円(税込)から 始められます。

私は1,580円のスタンダードなものを頼んでいますが

1回あたり2,790円(税込)で
より贅沢なおうちカフェが楽しめる
「プレミアム カフェメゾン」
もあります

気になった方は
ぜひチェックしてみてくださいね!







楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、最近購入したプチプラコスメを
ご紹介したいと思います(∗ˊᵕ`∗)

IMG_8102
IMG_8101


一つ一つの詳細を
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*b idol(ビーアイドル) THE アイパレ R 06 本能のヌードベージュ

早速スウォッチはこちら↓

FullSizeRender

この春リニューアルした
ビーアイドルのアイパレから
本能のヌードベージュを購入しました

リニューアル前に限定で販売したときは
全然手に入らなかったので
今回の定番化はとっても嬉しかったです!

実際にまぶたに塗布するとこのような感じ↓

IMG_8093

プロデューサーの
アカリンこと吉田朱里ちゃんが
「左上のベージュカラーで涙袋爆誕」
と言っていた理由がわかるくらい、
実際には小さめの私の涙袋も
ぷっくりと膨らんで見えるのが感動!(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

右下のハイライトも
鼻先にちょんっと付けるだけで
ツンとした鼻筋が演出されて
鼻が高く見えるのに
不自然な発光感はないので
単体でも使っていきたいと思いました

お値段は以前と変わらず1,980円(税込)なのも
嬉しいポイント

大事なことなので2回言いますが、
こちらは定番品でこれからも販売されるので
今欠品していても必ず手に入るときは来ます

無理して転売ヤーさんから
購入しないでほしいなと思います

ちなみに私はイオンでこちらを見つけて、
その時はまだ全ての在庫があったので
「今欲しいんだよなぁ」と思っている方は
イオンのコスメ売り場も
チェックしてみてくださいね(∗ˊᵕ`∗)


*D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナーWP シフォンブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_8103

こちらのアイライナーは
この色味が販売されてから
ずーっと使っているお気に入り

リピート購入です

黒でもなく、茶色でもない
このグレージュの色味が
アイシャドウの色味の邪魔をしないので
よく使っています!

実際にまぶたに引くとこのような感じ↓

IMG_8095

ちょっとわかりにくいかもしれませんが
上記の本能のヌードベージュの上に重ねていて
まつげのキワの部分と
目尻にスッと引いています

お値段は1,430円(税込)





*ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N 透け感ブラック

スウォッチはこちら↓

IMG_8105

最近
"ブラックマスカラ使いたい欲"
が出てきていたので
こちらを購入してみました。

実際にまつげに塗布するとこのような感じ↓

IMG_8097

スウォッチにあるように
細かな繊維が入っていながら
マスカラ液に透け感があるので
本当に自然で繊細なまつげに仕上がります

カールキープ力も
私にとっては申し分ない仕上がり!

お値段は1,100円(税込)





*スキンコットン 濃厚リペアデイクリーム

スウォッチはこちら↓

IMG_8106

今使っているハンドクリームが
無くなりそうになったので
前々から気になっていた
こちらを購入してみました

スッと肌に馴染んで
1枚ヴェールを纏ったかのような、
潤うのにサラサラとした使い心地が
気に入りました!

やや人工的なローズの香りではあるものの
私は嫌いじゃないです(*^^*)

美容成分もたっぷりなのに安価なので
リピートも視野に入れています

ちなみに塗り直し不要なので
日中何度も
ハンドクリームを塗れないという方に
オススメです

お値段は1,320円(税込)






*最後に

いかがでしたでしょうか

私の感想が、どなたかの参考になれば
嬉しく思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)





楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、タイトルにあるように
(今年のバレンタインは
既に終わってしまいましたが…)
スナイデルビューティーより
バレンタインコレクションとして発売された
新作春コスメの中から
アイシャドウをご紹介したいと思います(∗ˊᵕ`∗)


使い心地やスウォッチ等の詳細は
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*SNIDEL BEAUTY アイデザイナー EX05 2023 Valentine Collection

スナイデルビューティーの
アイデザイナーEX05は
バレンタインコレクションの限定品として
発売されたアイシャドウパレットです

お値段は6,380円(税込)




真っ赤な外箱が印象的

IMG_7820

中は高級感のあるゴールドのパッケージで
大きめの鏡も付いています

IMG_7831

このストロベリーチョコレートのような配色、
めちゃくちゃ可愛くないですか~♡(´,,•ω•,,`)

甘めのメイクが好きな方は
きっと気に入るのではないかと思います

スウォッチは以下にてご紹介します!



*スウォッチ

スウォッチはこちら↓

IMG_7821

上段両端のラメは
とっても細かくて繊細!

下段真ん中のピンクのラメは
ピンクの底色もしっかり出て
血色感が出るので下まぶたにおすすめ

他3色のマットカラーは
その3色だけで使っても可愛さが溢れる、
温かさと柔らかさが感じられる色合いです


*アイメイク一例

こちらのアイシャドウを使って
実際にメイクしてみました↓

IMG_7844

まず①を上瞼と下瞼全体に塗布して
②のブラウンカラーを二重幅より
気持ち少しはみ出して塗布します。

そして③のレッドを細いブラシにとって
上瞼のキワにアイライナーを引くように
塗布していって
④のラメを上瞼の黒目の上辺りに乗せて
⑤のラメを下瞼の黒目下中心に乗せてみました

このメイクで使わなかった左上のラメは
アイメイクはもちろん
粉質が柔らかいので
ハイライトとしても使ったりしています

6色もあるパレットなので
様々な印象のメイクを作ることができます

*最後に

いかがでしたでしょうか(*^^*)

実はこちらのアイシャドウ、
公式オンラインでは
既に完売しているのですが
実店舗には
まだ在庫がある店舗も
そこそこあったのと、

人気のある(あった)限定品は
何かのタイミングで復刻販売されるケースが
ここ最近は多い印象があったので

また再販した際に
どなたかのお買い物の参考になれば
嬉しいなぁと思ったので
今回ブログにしてみました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


本当にとっても可愛いパレットなので
ぜひ再販していただきたいですね~!







楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、タイトルにあるように
私が選んだ"わたし的ベストコスメ"を
ご紹介させていただきたいと思います(∗ˊᵕ`∗)


IMG_7786

遅くない?というツッコミを
いただいてしまいそうですが
私は昨年何を気に入って使っていたかな?と
思い出しながら
本当に使っていた物を選びました

一つ一つの詳細を
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*トゥーフェイスド ボーンディスウェイ スーパーカバレッジコンシーラー スノー

スウォッチはこちら↓

IMG_7794

こちらは以前モニターをさせていただいてから
ずっと愛用しているコンシーラーです(*^^*)

保湿力のあるコンシーラーなので
目元のくまを隠す為に使った際
くまが自然な印象でカバーできて、
時間が経っても
変にひび割れたりしない点が
気に入っています

パッケージが大きめなので
持ち運びには不向きですが
チップタイプで使いやすいから
ベースメイク時には
こちらばかり手にとっていましたね

お値段は4,180円(税込)



*ビーアイドル THE アイパレ 102愛嬌のピンクブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_7795

(気に入ってたくさん使っているのもあって
すごく汚いですがご容赦くださいね)

上2つはマット、
左下はプニプニした感触が特徴の
繊細なラメで、
右下はピンクが印象的なバームから
構成されているアイシャドウです

右下のバームは目元はもちろん、
透け感のあるピンクだから
頬にチーク代わりに使ったりもします(*^^*)

1つのアイテムで
いろいろな使い方ができるのは
THE アイパレの特徴かなと思います

ちなみにこちらは元々限定品だったのですが
春に行われるビーアイドルの
フルリニューアルに伴って

こちらの愛嬌のピンクブラウンが
定番化することが決定したので
今回ご紹介しようと決めました!

これに限らず、
限定品のコスメで気になった物は
ちょこちょこ買って
ちょこちょこ使っているのですが
こうやってベスコス等で紹介したい時には
在庫がないことが多いので
今まで紹介できずにいたんですよね(´;ω;`)

今回定番になってくれて嬉しいです

お値段は1,980円(税込)


*ヴァントルテ ミネラルグロウハイライト ピーチゴールド

スウォッチはこちら↓

IMG_7798


写真でも伝わるように
結構濃い目に塗布しているので
ギラギラしているように見えますが
実際は元の肌が綺麗に
ツヤめいてみえるような
繊細な光り方をするハイライトです

スーッと伸ばすように塗ると
キラッと感が強く出せて、
トントンと
優しく叩き込むように馴染ませると
自然なツヤ感が演出されます

薄く小さなコンパクトに鏡も付いていて
持ち運びにも便利なので
お出掛けするときは
こちらのハイライトを持ち出すことが
多かったです(。・ω・。)

お値段は3,080円(税込)



*SNIDEL BEAUTY アイブロウマスカラ 01 アッシュグレイ

スウォッチはこちら↓

IMG_7796


こちらのアイブロウマスカラ、
実は購入当初は

失敗したかも…

と思っていました(=゚ω゚=;)

というのも
特に良いと感じる点がなく
至って普通のアイブロウマスカラに
感じた為、

これならプチプラで良い物が
たくさんあるかな


と考えていたのですが
控えめな発色とは裏腹に
自眉にしっかりと密着して
色持ちが良いですし、

落とす際はスルンと落ちてくれるので
ストレスフリー!

あと、この絶妙なアッシュグレイのお色が
顔から浮かずに
どのメイクとも合うので
使いやすさを感じて
こちらを手に取ることが多かったですね

ちょっとそこまでのワンマイルメイクや
人と合うときの好印象メイクにも
無難に使えたなぁと思います!


お値段は2,640円(税込)



*D-UP シルキーリキッドアイライナー シフォンブラウン

スウォッチはこちら↓

IMG_7797


程よいコシがあるので
本当に描きやすい!

私が使っているシフォンブラウンは
柔らかな色味なので
目の印象が強くなりすぎずに
フレーム感が増す感じです(∗ˊᵕ`∗)

色持ちも良く、
せっかく引いたアイライナーが消えてしまった
ということもないので
長い時間お出掛けする日は
特にこちらを好んで使用していました

こちらのシリーズは
色の種類が多いので
今年はほかの色味も
使っていきたいなぁと
考えています

お値段は1,430円(税込)

お気に入りがたくさんあるので
5つに絞るのが大変でした( ´•ᴗ•ก )

私の感想がどなたかの参考になれば
嬉しく思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)







楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ