皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

2022年12月

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社H2O/ululis さまから出ている

ウルリス ウォーターコンク
モイストシャンプー/ヘアトリートメント


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




ululis(ウルリス)は
美容液ならぬ【美容水】から生まれた
MIZUシャンプー・トリートメント


詳しい使い心地・効能等、
以下にて
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*ウルリス ウォーターコンク モイストってどんなシャンプー/トリートメント?

ウルリスは、インナードライ髪の
水分量に着目し
髪を美容水で包み込む
「新ウォーターパック美容」が採用されており

製品の90%以上が補水+保湿成分で
構成されています

10種類の水溶性美容液成分が
配合されているので
髪の芯までうるおいを与えてくれます(∗ˊᵕ`∗)

また、ボトルは
インナー容器とアウター容器に分かれた
新しい二重構造容器で
遮光性・保水性・抗菌性がアップ!

IMG_7515


*シャンプーの使い心地は?

私は、髪の長さが鎖骨下~胸の上くらいで
髪質は硬く、毛量も多めなので
1~1.5プッシュほど使っていますが
かなり泡立ちが良いので
毎回モッコモコの泡で
シャンプーできています(*´ω`*)

シャンプーは
ボトルの色と同じく
ほんのりと水色掛かっているので
こういうところにも
こだわりを感じました!

スウィートサボンの
清潔感溢れる石鹸の香りは
嫌いな方はいないんじゃないかと思える
万人受けしそうな香りで
性別問わず使いやすいと思います

*トリートメントの使い心地は?

ほんのり水色のトリートメントは
一見固めのテクスチャーかと思いきや
手に出すと
乳液のような柔らかめのテクスチャー

髪の毛を一本一本捉えて
しっかりコーティングしてくれます!

ちなみに私は2プッシュ使用

アクアブーケの香りは
爽やかさの中に
ほのかに甘さも感じられて
使う度にうっとりしちゃう
心地良い香りです(*´ω`*)

*気になるお値段は?

シャンプー・トリートメント共に
1,540円(税込)で、
詰め替え用はそれぞれ1,100円(税込)

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*^^*)






株式会社H2O/ululis さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社H2O さまから出ている

&Prism MIRACLE SHINE ヘアオイル

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





&Prismは&honeyとululisの共同開発で
誕生したブランド

MIRACLE SHINE ヘアオイルは
理想的な髪の輝きに着目した
プラチナ美容ヘアオイル


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*&Prism MIRACLE SHINE ヘアオイルってどんなヘアオイル?

髪の【光沢度】に着目し、
キューティクルケアによって髪の質感を整え
芯から輝く髪へ導いてくれるヘアオイル

IMG_7504
IMG_7505

・プラチナコラーゲン
・プラチナシルク
・プラチナケラチン

の、3つのプラチナ美容液成分が
独自の比率で配合されている他、
パールエキスやアルガンオイル等
の光沢・保湿成分が
製品の90%以上配合されているとあって
とても贅沢なつくり(*^^*)



*使い方は?

私は、髪の長さが鎖骨下~胸の上くらいで
髪質は硬く、毛量も多めなので

1.5プッシュほど手に取って
タオルドライ後の髪に
毛先から馴染ませていくだけで
サラサラで
まとまりの良い髪に仕上がります(*´ω`*)

オイル自体がサラッと軽いので
髪への馴染みも良いですし
女の子っぽい可憐な香りなので
ヘアコロンは必要ないくらいです

*気になるお値段は?

容量が100ml入っていて
お値段は1,540円(税込)!

1回に使う量も少なく済むので
コスパがかなり良い
ヘアオイルだと思います

アウトバストリートメントに
ヘアコロンに…と
髪にあれこれ使いたくない・
1本でいろいろな効果を得たい
という方にオススメです







株式会社H2O さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社ドクター津田コスメラボ さま
から出ている

5Cバリアセラム

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡







こちらは
超高浸透ビタミンC誘導体などの
ビタミンC誘導体を
5種類も配合した美容液です


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*5Cバリアセラムってどんな美容液?

5つのビタミンC誘導体と
エイジングケアや保湿をサポートしてくれる
5つの成分に加え、
外的刺激からお肌を守る
5つのバリア成分が配合された
お肌を守る新ビタミン美容液です

IMG_7501
IMG_7502

ちなみにバリア機能としてはセラミド等、
エイジングケアとしては
レチノール等が配合されています

さらに、5つのフリー処方を謳っていて
パラベン・抗菌剤・界面活性剤・
合成香料・合成着色料がフリー!

5Cバリアセラムというだけあって
「5」という数字は
この美容液のキーワードのようですね(*^^*)


*どんな人におすすめ?

水溶性・油溶性・両親媒性それぞれの
ビタミンC誘導体が
津田コスメさま独自のバランスで
配合されている為、

*肌に弾力がほしい
*肌に色ムラがある
*透明感がほしい
*毛穴の開きが気になる←私は特にこれ
*ニキビや吹き出物ができやすい
*ゆらぎケアしたい

という、以上の肌悩みがある方には
特におすすめできます(*´ω`*)

*気になるお値段は?

さて、これだけ高機能な
美容液ですと
お値段が気になりますよね。

5Cバリアセラムのお値段は
12,100円(税込)と、
お値段だけ見ると
おぅ…=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)と
ちょっと引いちゃう方も
いるかもしれませんが

配合されている成分や
使い心地を考えると
継続してもらう事を考えた
ユーザーに寄り添ったお値段設定だと
私は思っています





株式会社ドクター津田コスメラボ さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、colmo design plus i さまから出ている

ミウル ヘアセラム 50mL -フルーティシトラスの香り-

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡







こちらは
忙しい毎日に1本で
髪のパサつきを抑え
指通りの良いサラサラで柔らかく
しなやかなツヤ髪へ導いてくれる
洗い流さないヘアトリートメントです


使い心地・効能等は以下で
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*ミウル ヘアセラム 50mL -フルーティシトラスの香り- ってどんなもの?

15種類の植物由来成分や、
3種のコラーゲンと
3種のヒアルロン酸を配合した
保湿力たっぷりの髪の美容液

IMG_7472
IMG_7473

フルーティシトラスの香りは
様々なお花の香りが感じられるなかで
トップにあるラズベリーの香りが
全体を上手く調和させていて
とても心地良い香り(*^^*)

使うたびにうっとり癒されています

*使い方は?

濡れた髪でも乾いた髪でも
どちらでも使えます!

濡れた髪に使う場合は
タオルドライをしてから
ご使用くださいね。

私の髪の長さは鎖骨より下~胸の上くらいと
そんなに長くはないのですが
毛量が多く髪質も太く硬いので
3プッシュ取ってちょうど良い具合です

髪全体に馴染ませドライヤーで乾かすと
サラサラでスッと指通りの良い髪に
仕上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)

*気になるお値段は?

50mlで3,630円(税込)

ポンプタイプなので量も調節しやすいですし
キャップ付きでコンパクトなので
持ち運びにぴったりなサイズなので
出張や遠征の多い方にも
オススメです(*´ω`*)






colmo design plus i さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、インブリエ さまから出ている

ピールモイストクレンジングバーム

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡









こちらは
「落とす」「守る」を満たしつつ
美容成分を「与える」ことができる
クレンジングバームです


使い心地・効能等、
ご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)




*ピールモイストクレンジングバームってどんなクレンジング?

美容成分95%のバームで、
メイク汚れはもちろん
毛穴が目立つ原因となる
皮脂や角栓までしっかりオフしてくれる
クレンジングバーム

IMG_7466
IMG_7467

毎日使えるマイルドピーリングは
やさしく角質ケアをしながら
透明感のある肌に導いてくれるので
くすみの気になる30代には嬉しい効能です!

美容成分としては
プラセンタ・EGF・ビタミンC誘導体・
フラーレン・セラミド等
一度は聞いたことがあるであろう
美容成分はもちろん、

肌の老化を加速させる
ゾンビ細胞に対抗できる
HEBELYS(ヘベリス)も採用と
こんなに贅沢でいいのか!?というくらい
贅沢な配合となっています

*肌を老化させるゾンビ細胞!?それを抑制する成分「HEBELYS」とは

フランスはコートジャルダンの海水から
抽出された、希少な天然美容エキスである
「HEBELYS(ヘベリス)」

ヘベリスは、
肌の老化を加速させる「ゾンビ細胞」への
攻撃に加え
ゾンビ細胞が仲間を増やすのを
抑える力を持っています

ピールモイストクレンジングバームは、
そんなヘベリスが
惜しみなく配合されているのです(๑˃̵ᴗ˂̵)

*使い方は?

乾いた手のひらに適量(さくらんぼ大)を出し、
マッサージしながらメイクと
馴染ませていって
メイク汚れが浮き上がってきたら
乳化させてぬるま湯で十分に流します

手に出したときは固めのバームですが
肌に乗せるとじわ~っと溶けて
くるくると馴染ませていくと
メイクをじゅわっと浮かせてくれるので
メイク落ちは素早い印象です

IMG_7468
IMG_7469

ティントリップや
ウォータープルーフのアイライナーも
しっかり落ちたので、
メイク落ち◎

洗い上がりも適度に潤いがあって
突っ張らないのが嬉しいですね(*´ω`*)

*気になるお値段は?

さて、これだけ高機能な
クレンジングバームですと
お値段が気になりますよね。

お値段は5,280円(税込)と、
クレンジングと考えると
少々高いように感じますが

配合されている成分や
使い心地を考えると
かなりご尽力なさった
お値段設定だと
私は思っています





インブリエ さまの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます




商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ