コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

2021年03月

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日かなり久々に久世福商店に行ってきたので
その購入内容を記録に残しつつ
ご紹介したいと思います(*^^*)

それではこちらです!

どん!

FullSizeRender

今回はいろいろ迷って4点購入しました!

まずは写真右
国産うずらの味付けたまご

FullSizeRender

袋から出すと6個入っていました

食べてみるとプリッとした歯応えで
お酒のおつまみに合いそうな
コクのある味わいでした( ´ ▽ ` )

結構お腹にたまるので
小腹が空いた時のおやつにも良いと思います




お次は写真左側上
黒ごまバター ミニ

きっと美味しいだろうと購入してみました(笑)

今家にパンがないのでまだ食べていないのですが
パンを作るか購入するかしたら
早速塗って食べたいと思います(*^▽^*)




お次は写真真ん中
食べる、だし醤油

こちらはヒルナンデス!でも
ご紹介されていたそうです

スプーンに取るとこのような感じ↓

FullSizeRender

大豆やもろみ、鰹節がゴロゴロ入っていて
食べ応え抜群!

ご飯に乗せて食べると
少し味が濃いように感じましたが
野菜スティックや冷奴によく合う
ガツンとした味付けです

他にもいろいろな食べ方を模索したいと思います




最後は写真左下
梅なめ茸

私、梅が大好きなんですが
なめ茸も好きなので
好きと好きが合わさった物だから
絶対美味しいだろう!
自信を持ってカゴに入れました(笑)

こちらもスプーンに乗せてみました↓

FullSizeRender

ほんのりと梅の色が入っています

刻み梅にしその風味もあって
食べやすい味付けになっていると思います(*^^*)

食欲があまりない時でも
食べやすいので
家に1瓶は置いておきたいなと思いました!



久世福商店って
どれも美味しそうだから
久々に店内を回るのが
とても楽しかったです(*´ω`*)

久世福商店もまた利用すると思うので
その時はまたこのように
ブログでご紹介させていただきたいと思います!




楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、最近購入したコスメ達を
記録に残しつつご紹介したいと思います(*^^*)


それではこちらです!

どん!

IMG_2069
IMG_2149


今回は3点です

まずは写真1枚目右
フジコ ニュアンスラップティント

私は03番珊瑚ブラウンを購入しました

箱から出すとこのような感じです↓

FullSizeRender

丸くぽってりとした容器が可愛いですよね(*´ω`*)

スウォッチはこのような感じです↓

IMG_2074

ブラウンという色味ながら
透け感があって軽い印象なので
春先にも使いやすい色合いです(*^▽^*)

暖かくなってくると
ピンクメイクをしたくなるのですが
その際にこの透け感のあるブラウンが
ちょうど良くメイクを締めてくれるので
ピンクメイクの時のリップにもオススメです



お次は写真1枚目左
フジコ シェイクシャドウ

11番リラックスパープルを選びました

FullSizeRender

こちらは水がベースになっている
油分ゼロのアイシャドウです

手に出したスウォッチはこのような感じ↓

IMG_2073

使い方はとっても簡単!

①水とアイシャドウは分離しているので
 使う前によく振ります

②よく振り終えたらまぶたに点置きします↓
 (私は今回ナチュラルに仕上げたかったので
     3点置きしました)

FullSizeRender

③あとは下から上にボカすように
 トントンと広げるだけ!↓

FullSizeRender

目を開けるとこのような感じ↓

FullSizeRender

3点置きだと、このように
ナチュラルな発色なので
"ちょっとそこまで"の時のメイクにも
使いやすくてオススメです(*^^*)

時間が経つとラメやシャドウの色味は
飛んでいる気はしますが

それでも使いやすいですし
濃淡も自分で調節できるところや
この仕上がりがとても好きなので
他の色味も使ってみたいなと思いました



最後は写真2枚目
セザンヌ 超細芯アイブロウ

色味は04番ディープブラウンです

こちらは何本もリピートしている
大好きなアイブロウ

最近は、眉毛は基本的に
パウダー+眉マスカラで仕上げていますが
私は眉尻をしっかり描きたい人間なので
眉尻のみこちらのアイブロウペンシルを
使用しています(*^^*)

細いので自然な眉毛を描けるのが嬉しいところ




今回のご紹介は以上です

いかがでしたでしょうか(*^^*)


今回購入したリップとアイシャドウは
私にとって初のフジコのコスメです(๑˃̵ᴗ˂̵)

フジコのコスメはずっと前から
いろいろ気になっていたのですが
今回やっと使う事ができて嬉しいです





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、メイベリン さんから出ている
ラッシュニスタN
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡



FullSizeRender

私が今回頂いたのは01番のブラックです


パッケージから出すとこのような感じ↓

FullSizeRender

細身の蛍光ピンクのパッケージは
メイクポーチの中でも目を引きます


ブラシはこのような形状です↓

FullSizeRender

ブラシもパッケージ同様細めで

ラッシュニスタは10年程前の発売当初から
何本もリピートしていました

その後いろいろと目移りして
しばらくラッシュニスタは使っていませんでしたが
今回久々に使ってみて
改めてその良さを実感できました(*´ω`*)


色味のスウォッチはこのような感じです↓

FullSizeRender

真っ黒ですがマスカラ液の付き方が繊細で
細かな繊維がスッとまつげを伸ばしてくれるので
そこまで目元がキツくならないのが嬉しいところ


実際にまつげに乗せるとこのような感じです↓

FullSizeRender

正直、カールキープ力はそこまでないので
まつげを下げたくない方は
マスカラ下地を使った方が良いと思います

ちなみに私は
この繊細に仕上がったまつげが
少し下がった感じも好きなので
特にマスカラ下地は使用していません(*^^*)


私は今回01番のブラックを使わせて頂きましたが、
他にも、茶色やカーキの他
限定で赤系の色も出ているので
探しに行きたいなと思いました!

また他にも購入した際は
このようにブログで
ご紹介させていただきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)










楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、メイベリン さんから出ている
フィットミー リキッドファンデーションR
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡



FullSizeRender


メイク崩れしにくいファンデーションという事で
SNSで話題になっていたので
使ってみたいなぁと思いつつも
なかなか購入には至っていなかったので

今回メイベリンさんから
プレゼントして頂いた際は
とっても嬉しかったです(*´ω`*)


早速手に出してみるとこのような感じです↓

FullSizeRender

1プッシュで上の写真の量なのですが
とても伸びが良いので

1プッシュでも全顔に塗る事ができて
自然な印象に仕上げる事ができます

FullSizeRender

こちらを塗った後は
まるでパウダーファンデを使ったかのように
肌がさらっと仕上がるので
マスクをしても崩れにくさを実感できています


ちなみに、私が今回頂いたのは
120番という標準的な色味ですが

顔や首と比較すると
私には暗いように感じました(^^;)

なので、私は色味が合っていない
明るめのファンデーションと混ぜて使っていますが
フィットミーリキッドファンデーションは
全部で15種類の色味があるので
今度店頭で自分の肌に合う
ぴったりな色を探してみたいと思います



こちらと一緒にマスカラも頂いているので、
次はマスカラをご紹介したいと思います!

良ければ次のブログもご覧になって下さいね(*^^*)








楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日、久しぶりに
ドラッグストアでお買い物してきたので
そちらの内容を記録に残しつつ
ご紹介していきたいと思います(*^^*)


それではこちらです!

どん!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

今回は5点購入してきました(*^▽^*)


まずは写真1枚目右
ボシュロム レニュー センシティブ

私は2WEEKのソフトコンタクトを使っているので
コンタクトの洗浄液は欠かせません

こちらよりお安い洗浄液はいろいろあるのですが、
私は目にゴミが入りやすいので
きちんと汚れが落ちているという実感が得られる
レニューをまた使ってみようかなと思い
今回こちらを購入してみました

ちなみにパッケージにある
レンズ菌を消毒という文字に
惹かれたのも事実です( ̄∇ ̄)笑

お次は写真1枚目左
液体洗濯槽クリーナー

そろそろ洗濯槽クリーナーを
使おうかと思ったのでこちらを購入しました

北海道はまだ水温が冷たいので
春先まではこういった液体タイプを
選ぶようにしています(*^^*)


お次は写真2枚目右
クリニカアドバンテージ ハブラシ

こちらはいつも購入している
お気に入りの使い心地の歯ブラシです!

やっぱりこの歯ブラシが
私にとって一番磨きやすいんですよね(*´ω`*)

ヘッド部分が小さめで
奥歯までしっかり届くので
口が小さい方にもオススメです




お次は写真2枚目左
小林製薬 やわらか歯間ブラシ

ワイヤー式の歯間ブラシもありますが、
私はワイヤータイプだと
歯が傷ついてしまうので
こういったゴムで出来た歯間ブラシの方が
合っています

柔らかく歯には優しいのに
しっかり汚れが取れるので好きです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小林製薬 やわらか歯間ブラシ SSS〜Sサイズ 20本
価格:255円(税込、送料別) (2021/3/12時点)




最後は写真3枚目
リブふわマスク 小さめサイズ

私はこのサイズの方が
顔にぴったりとフィットする気がするので
このサイズを購入するようにしています

既に何度か着用しましたが
息苦しさも無く着け心地は悪くありませんでした!

お値段もお安かったので
またリピートしようかと思います


今回は以上です

生活用品ばかりでしたが
いかがでしたでしょうか(*^^*)

ドラッグストアは
品物がたくさんあって楽しいですよね(*^ω^*)

また何かまとめて購入した際は
ブログでご紹介させていただきたいと思います!





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ