コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

2020年07月

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日、主人の仕事終わりに、夫婦で
再上映しているもののけ姫
観に行ってきました(*^▽^*)

IMG_0619


私は今年30歳になるので
もののけ姫が公開した時は7歳だったのですが
当時は、私の地元で
もののけ姫が観られる映画館が無くて
札幌に観に行くしかなかったのですが
父が子ども向けじゃないとか言って
面倒くさがって
連れて行ってくれなかったんですよね(´;ω;`)

うちは父がお金の管理もしていましたし
車を運転できるのは父だけだったので
当時は子どもながらに
連れて行ってくれない事を
めちゃくちゃ恨んでいたのですが(笑)、

まさか大人になってから映画館で
もののけ姫が観られるとは思いもしなかったので
とっても嬉しかったです(*´ω`*)


テレビで観るよりも
セリフがはっきりと聞こえましたし
音も迫力があって
テレビで何度も観ているから
結末は知っているけれど、
それでも感動できました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


この時期での上映なので、
席も間が空いている状態だったので、
集中して観ることができたのも良かったですね

ちょうどこの映画を観る前に
いろいろトラブルがあって
心が荒んでいたのですが、
今の自分に響く台詞がたくさんありました。

観に行こうと言ってくれた主人に感謝です





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、株式会社ネイチャーズウェイ さん
から出ている
ナチュラグラッセ ルージュモイスト
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡


今回は、なんととっても豪華!
全8色+限定2色の10色を
使わせていただいてます

IMG_0570


早速
全色スウォッチはこちら↓

IMG_0571


全て3度塗りして
しっかり発色させてみました


セミマットな質感でありながら
程良いツヤも出るので
プライベートだけでなく、オフィスメイクでも
取り入れやすい仕上がりになります(*^^*)

いやいや、リップはツヤ感のある物が使いたいな
という方は、このリップを塗る前に
唇をリップクリームやリップジェルで保湿させてから
このルージュモイストを塗ってみてください

そうすると、
元々微細なパールが
絶妙に配合されている事も相まって
綺麗なツヤ感のあるリップとして
使う事ができるので、1つのリップで
セミマットもツヤも両方楽しめちゃいます(*'ω'*)


全ての色味を実際に唇にも乗せました↓
まずは02 ブラウンベージュ
FullSizeRender

柔らかい色合いなので、
ナチュラルなメイクにも合わせやすいです
ブラウンベージュですが、
季節問わず使いやすいと思います


03 コーラルオレンジ
IMG_0584

夏〜初秋に掛けて使いたい色味ですね。
オレンジリップに苦手意識がある方でも
使いやすいと思います

04 コーラルピンク
FullSizeRender

オフィスメイクに使える色味だと思いました
ちょっとそこまで、という日にも
使いやすい色味ですね。

05 フレッシュピンク
IMG_0588

フレッシュピンクの名前の通り、
直塗りすると結構ピンク味が強く発色されるので
私がこの色を使う時は軽く指に取ってから
ぽんぽん塗りするようにしています
そうすると発色が和らぐので使いやすくなります。

06 ブライトピンク
IMG_0589

赤味を含んだ色合いで
自分の唇が綺麗になったかのように見えるので
健康的な印象を与えられます(*^^*)

08 ブライトレッド
5005

とっても鮮やかな赤色
結婚式にお呼ばれした時に使いたいなと思いました
普段使いする時は、指でぽんぽん塗りして
発色を淡くして使っています。

09 ヌード
FullSizeRender

アイメイクを濃いめに仕上げた時に
こういったヌーディーなリップを使うと
メイクに抜け感が出て良いですよね(*^^*)
また、濃く発色するリップの上に塗ると
ニュアンスチェンジが可能なので
メイクの幅が広がるリップだと思います

10 ローズピンク
IMG_0593

こちらは他の色味よりもパール感が出るので
ぷっくりとした唇が作れます!
色合いも、暗めではあるものの
リップに含まれた繊細なパールが
綺麗に唇に乗って明るさを出してくれるので
そんなに暗い印象にはなりません(*^^*)

EX05 デニムレッド
5005

08番ブライトレッドと似ていますが、
こちらのデニムレッドの方が赤色が深いのですが
明るめの色合いです
08番はどちらかというと
クラシックなファッションに合いそうな赤で、
こちらは名前の通り、デニムにTシャツのような
ラフなカジュアルファッションにも合う赤という
印象を持ちました

EX06 カシミヤベージュ
IMG_0596

カシミヤベージュとありますが、
実際に唇に乗せると、結構ブラウン味が強いです
私の唇に乗せると赤味が深く発色されて、
正に!
私が求めていたブラウンリップそのものです
夏に使っても違和感がないので、
こちらも季節問わず使える色味ですね。


ちなみに、私がこの10色の中で
一番気に入っているのは
EX06 カシミヤベージュです

IMG_0614

私の顔立ちにぴったり合うブラウンリップって
今まではなかなか出会えなくて、
そもそもブラウン系が合わないのかな・
ブラウンリップとは縁がないのかなと
諦めていたのですが、

こちらは私の顔立ちにも合っているし、
顔色を良く見せてくれるので
大変気に入りました(*'ω'*)


ナチュラグラッセのルージュモイストは
石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・
合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤の
7つがフリー処方です

更に!

ミツロウ等の天然のワックスが5種類
天然由来のオイルがバランス良く配合されている中、
ビタミンCやペクチン等
多くの美容成分が含まれているローズヒップと、
保湿成分に優れたアロエベラが配合された
贅沢な処方のリップです(*´ω`*)


最後に
今回の全色スウォッチの際の裏話をひとつ

唇に塗って→写真を撮って→落として
を繰り返したら、
私の皮膚が薄い唇が、
リップを落とすのを繰り返した際に
ピリピリとした刺激を感じてしまっていたのですが、

このリップを塗ると
その刺激感が落ち着いたので、
この優しく贅沢な処方を実際に体感できました

私のように、唇とリップの相性で
合う合わないが出やすい方にオススメです






株式会社ネイチャーズウェイ さんの
ブログリポーターに参加中です

この度は、モニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします








・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日、コスメキッチンで購入した物が届いたので
そちらを記録に残しつつ
ご紹介したいと思います(*^^*)

それではこちらです!

どん!

IMG_0522

まずは写真右上
made of Organics
マヌカハニー+カモミールスプレー ミント味

私は喉が弱いのですが
車に乗る機会も多く、
その時にエアコンの風向きを
顔には当たらないように調整しても
長めのドライブの後は
いつも喉が痛くなって、下手すると
そのまま風邪を引いてしまう事が多かった為、
喉を守れたらと思って購入しました(*^▽^*)

早速喉に向かってシュッとプッシュしたら
正直、なんとも言えない味が('ω')

ただ、ミント感は強く爽やかな使用感で、
スプレーするのとしないのでは
車に乗った後の喉の不快感が全く違いました!

私は橋本病で、イソジンのような
ヨードの含まれた喉スプレーは使えないので、
こちらは使い続けたいなと思っています(*^ω^*)




お次は写真左上
ゾネントア 満月のお茶

主人と妹に言ったら笑われてしまったのですが、
私、満月の日は朝方まで眠れない事が多くて(´⊙ω⊙`)

それに気づいたのはここ2年位です

なんだか眠れないなぁと思って
ふと窓の方を見たら外が明るいので
ああ、今日は満月か〜
と満月に気づいて、自然と眠れるまで
待っている事がほとんどだったのですが、

この間の満月の前日と当日に早速飲んでみたら
スッと眠りに落ちる事ができたので
お茶一杯でこんなに変わるんだ!
とびっくりしました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちなみに淹れてみるとこのような色合いです↓

IMG_0577

綺麗な黄金色ですよね(*^^*)

味は少しクセがあって、
そのクセが少しの間口の中に残る感じはありますが
私はそういうクセのあるハーブティーも好きなので
たぶんリピートすると思います

満月の日じゃなくても、
・なんだか気持ちが落ち着かない
・イライラする!
といった日に飲んでも穏やかに過ごせるので
オススメです(*´ω`*)




お次は写真右下
アルジタル インセンシブ エキナセアクリーム

例によって例の如く、
マスク生活による肌荒れが酷くなり始めたので
こちらのミニサイズを購入しました

ちなみに手に出してみると↓

IMG_0525

少し硬めのテクスチャーで、
かなりこっくりとしています

香りは、私が好きな
バタフライピーというお茶の香りに似た
甘いけれどさっぱりした香りなので、
スキンケアしていて
ハッピーな気持ちになれました(*^▽^*)

肌荒れに対して
すぐに効果が現れた訳ではありませんが、
ゆっくり沈静化してくれたのは
実感できたので、
現品は大きすぎるけれど
ミニサイズだったら
常備しておいても良いかなと考えています



最後は写真左下
おいせさん お浄め塩スプレー

こちらはリピート品です

ちなみに私では無くて主人の

前回購入してから、うちの主人が
このフレグランススプレーを気に入っていて、
揮発性が良く香りも変に残り過ぎないので
気軽にシュッシュと使ってくれて
残りが少なくなってきたので
ストックとして購入しました

私もこのスプレーは気に入っているので、
これからも我が家の定番品となりそうです(*^ω^*)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルチニーク おいせさんお浄め塩スプレー
価格:1100円(税込、送料別) (2020/7/14時点)




今回のコスメキッチン購入品は以上です

皆さんの参考になれたなら
嬉しく思います(*´ω`*)





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


最近お出掛けできる機会があって、
コスメをいくつか購入してきたので
記録に残しつつご紹介したいと思います(*^^*)

それではこちらです!

どん!

IMG_0506
IMG_0507
IMG_0394

今回は6点購入しました

まずは写真1枚目右
キュレル ディープモイスチャースプレー

こちらは妹が大きいボトルを使っていて、
乾燥しづらくなったし肌の調子が良くなったよ
と妹が言っていたので
私も小さいボトルを購入してみました!

お風呂あがりに顔や背中にスプレーして
使っていますが、
背中は敏感になりづらくなりましたし
顔に至っては、次に使う化粧水の量が
少なく済むようになりました

なのに、翌日まで肌がモチッとしているので
自分の言うのも何ですが
触り心地が良くなってハッピーです(笑)

今使っている美容液があって、
そちらの効果もあるとは思いますが
鼻の詰まり毛穴も解消されつつあるので
使い始めたばかりですが
私の中でリピートは確定しました(*^ω^*)




お次はその隣
&be(アンドビー) アイブロウマスカラ

色味はモーヴブラウンです(*^^*)

&beはヘアメイクの河北裕介さんが
プロデュースされたブランドで、
私河北さんのYouTubeチャンネルも観てる位
河北さんのメイクが好きで、
&beの商品も欲しいなぁと思っていました!

&beの商品は、店舗だと
ロフト等のバラエティショップにしか
置いていないと思っていたのですが、
先日イオンに行った時に
化粧品売り場を見ていたら、こちらの他に
マスカラやアイライナーも置いてあったので
1番気になっていたアイブロウマスカラを
購入してみました(*´ω`*)

IMG_0518

↑ブラシは小さめで、
更にこのように先が細くなっているので
眉尻も塗りやすかったです!

ちなみに色味はこのような感じ↓

IMG_0519

私の髪は今、根本黒〜毛先明るい茶色なので
この色味はちょうど良かったです

黒髪さん、暗髪さんはもちろん
少し明るめの髪色の方でも
眉毛に違和感のない存在感が出ると思うので
メイクの印象を変えたい時なんかは
使ってみてほしいなぁと思います(*^▽^*)


お次は写真2枚目右
ビーアイドル つやぷるリップ

色味は08 告白ピンクにしました!

NMB48のあかりんこと
吉田朱里ちゃんがプロデュースされたブランド

高保湿・ボリュームアップ・高発色の
1本3役という事で、
唇も乾燥しやすい私に良いかなぁと思いつつ
いつも購入する機会を逃していたりしたのですが、
今回ようやく1本購入する事ができました

ちなみにスウォッチはこちら↓

IMG_0514

ちなみに上が1度塗りで
下が3度塗りしています

3度塗りだと、結構もったりしたので
実際に唇には2度塗りで抑えておきました↓

FullSizeRender

本当に唇がぷるんとして、
しかもスースー感が心地良い!

リッププランパーを使うのは初めてだったので
唇に負担があったらどうしようと思っていましたが
全く負担はありません

寧ろ、付けている間の方が気持ち良いので
ずっと付けていたいと思うくらいでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

唇が荒れやすい私でも荒れなかったので、
また今度他の色味も購入してみたいなぁと思います!



お次はその隣!まとめてご紹介します
キャンメイク カラフルネイルズ

色番はN28 スモーキーアクアと
N40 レインドロップスです(*^^*)

この2色、すごく気になっていたんですよね〜

ちなみにこの2色を使ったネイルがこちらです↓

IMG_0555

人差し指と小指がN28・親指と中指がN40で、
薬指のみベースがN28で上にN40を乗せています

こういうスモーキーネイルに憧れていて、
色味が正に私好みだったので
購入できて良かったです(*´ω`*)

今度はN28だけで
1色塗りしてみようかと思っています




最後は写真3枚目
コーセー メイクキープミスト

マスクにメイクが付いたり
顔が異様にテカるのが嫌で、今年は絶対に
フィックスミストを購入すると決めていました!

フィックスミストといえば
クラランスが有名ですし、私も最初は
それにしようと思っていましたが、
フィックスミストは初めて買うし
プチプラで評価の高いコーセーを
まずは買ってみようと思いました

外出する時は毎回使っているのですが、
メイク後にシュシュッとするだけで
マスクに移るメイクの量が格段に減りましたし、
メイクがヨレづらくなりました!

時間が経っておでこがちょっとテカッたとしても
ティッシュで優しく押さえてあげれば
またメイクしたばかりのような
綺麗な状態に戻るので
こちらも本当に買って良かったと思っています

コスパも良いですし、
私のようなフィックスミスト初心者さんに
オススメです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メイク キープ ミスト(80ml)
価格:1320円(税込、送料別) (2020/7/9時点)



今回の購入品は以上です

コスメ売り場って、なんであんなに
楽しいのでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)

毎回、ついつい色々見てしまいます





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


現在発売中の美的 8月号
購入してきましたので、
付録の開封レビューしていきたいと思います(*^^*)

それではこちらです!

どん!

IMG_0447

飯豊まりえさんが表紙です

気になる付録はこちら↓

IMG_0448
IMG_0450
IMG_0449

ハンディファンも付いて、とても豪華な内容です!

早速、ハンディファンからご紹介します

IMG_0451

コンパクトはこのように180°開くので
持ちやすいように工夫されています

首からからぶら下げられるように
ストラップも付いていて
良心的だなぁと思いました

私は最近、ワンコの散歩は
夜に行くようにしていますが、
夜でもまだ暑いので
散歩の時にこれを持ち歩いていると
暑さを凌げるので重宝しています(*^ω^*)


お次は写真3枚目左
カバーマーク シルキーフィット

IMG_0541

カバーマークから出ている
パウダーファンデーションです

パウダーでありながら
しっとりとしたテクスチャーで
肌がふんわりと補正される感じの仕上がりです

IMG_0543

上の写真の左側が
ファンデーションを塗布した方です

写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、
本当に肌が元から綺麗だったかのような
桃肌に仕上げてくれるのに、
肌馴染みはとても良いです

ちなまに私は、
お直し用に持ち歩いて使う事が多いです


お次は写真3枚目真ん中
カバーマーク トリートメントクレンジングミルク

クレンジングミルクと言えば
カバーマーク!といったイメージがあります(*^^*)

今まで使った事がなかったのですが
今回の付録は30gあるので
たっぷり試す事ができるのが有難いです

ちなみに先程スウォッチで見せた
シルキーフィットを落とすのに使ってみました↓

FullSizeRender

伸びが良いのにクッション性は保ちつつ
柔らかい感触で、洗い上がりも
落とし過ぎていない感じがして良いです

口コミを見ると、
濃いめのメイクは落ちづらいとあったので
その日のメイクに合わせて使いたいと思います!


最後は写真3枚目右
イニスフリー グリーンティーシードセラム

こちらは、洗顔後すぐに使う先行美容液です

使うとお肌がもちっとして、
次に使う化粧水の入りが良いような気がします(*´ω`*)

保湿効果も高いのにベタベタしないので
今回出会えて良かったなと思いました!

先行美容液の割にはお値段もお安いので
現品購入後も続けやすいと思います


今回は付録が豪華な事もあって満足度が高いです

また雑誌を購入してきたら
このように付録レビューもしますので
良かったら次も読んでみてくださいね(*^^*)






楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします









・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ