コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

2020年07月

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日、丸井今井で開催している
夏目友人帳展へ主人と行ってきて、
その帰りにかなり久々に
ロフトでお買い物してきたので、
その時の購入品と
妹から少し早い誕生日プレゼントをもらったので
合わせてご紹介させてください(*^^*)


まずはロフト購入品から

こちらです!

どん!

IMG_0688
IMG_0686
IMG_0692


まずは写真1枚目
スマイルコスメティクス ホワイトニングセット

こちらは以前、
それぞれモニターさせていただいてから
(↓詳しくはこちらをご覧ください)

歯磨き粉の方はリピートして使っていて、
デンタルリンスも既に使い切っていたので、
Amazon辺りで注文しようかなと
思っていたらロフトのセール品コーナーに
こちらのセットがあったので値段を見てみたら
なんと税抜1,500円!!

え!セットでこの値段なの!?

と驚きました

別々で買うよりお安いのでカゴに投入(*^^*)

私は今週の頭にロフトに行ったので
イエローバザーセールは終わっていたのですが、
まだセールコーナーはいろいろあって
その時はこちらも普通に在庫がありましたので
気になった方はぜひ確認しに行ってみてください




お次は写真2枚目
RADICAL S1(ラジカルエスワン)

こちらは携帯用の除菌・抗菌・消臭スプレーです

税抜580円で購入できて
マスクにも使えるので買ってみました

最近除菌アルコールで手荒れもしていたのですが、
こちらはアルコールと塩素がフリー処方なので
私でも安心して使えそうです(*^ω^*)



写真3枚目はまとめてご紹介させてください
爪切りバンドエイド スモールサイズ

この買い物をしている時に
足の伸びていた爪が他の指に刺さって
怪我をしてしまったので
こちらは急遽購入しました

爪切りは持ち運び用として
1つあっても良いかなと思ったので
今はポーチに入れています


それではお待ちかね(?)
妹からプレゼントはこちらです(*^^*)

どん!

IMG_0681

&be ペンシルアイライナー カーキ
&be ブラックスポンジ

私、河北裕介さんのYouTubeチャンネルが
めちゃくちゃ好きで、
ライナーの紹介動画を観てから
欲しいな〜
数量限定か〜
無くならないといいな〜
と悶々と考えていたのですが、
私の誕生日が来月にあるので
ちょっと早い誕生日プレゼントとして
妹がプレゼントしてくれました

元々だいぶ早い時期に
別なブランドのアイシャドウを
誕生日プレゼントの前借り?として
受け取っていたのですが、
あれはそんなに高くないから
これ位の値段ならプラスでプレゼントしようか?
と言ってくれたので
お言葉に甘えちゃいました(*´ω`*)

箱から出すと
シルバーでかっこいいアイライナーの登場です↓

IMG_0682

アイライナー部分はこのようになっています↓

IMG_0683

ちなみにスウォッチはこちら↓

IMG_0684

口コミで滲みやすいとあったのですが、
下瞼に仕込むと確かに
うっすら落ちている感じはありましたが
ずっとマスクもして
長時間車でクーラーにあたって出掛けていたのに、
上瞼のライナーは発色そのままに
全く落ちていなかったので、
私には合っているようで安心しました(*^^*)

また、こちらでアイライナーを引くと
目のコントラストがハッキリ

元々私は黒目の縁の色が濃いのですが、
このライナーを使うと
サークルレンズでも入れたかなと思う程
黒目がくっきりとしたのが印象的でした


ブラックスポンジは

IMG_0685

↑このように&beのロゴが入っていて
オシャレです

スポンジ自体とってももちもちで
触っていて癒されます(*´ω`*)

ランコムのタンイドルウルトラウェアを
このスポンジで馴染ませたら
素肌感があるのに
ちょうど良いカバー力で
今流行りのナチュラルな肌が作れました!

ナチュラグラッセの
スキントリートメントファンデーションは
スポンジを濡らした方が肌によく馴染みましたが、
やっぱりメイクツールって大事だな
と実感しました

コンシーラーを馴染ませる時も使っていますが、
とてもよく馴染みます(*^▽^*)


プレゼントしてくれた妹に感謝しつつ
大事に使いたいと思います!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

&be アンドビー ペンシルアイライナー (限定色)
価格:1980円(税込、送料別) (2020/7/31時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

&be アンドビー ブラックスポンジ
価格:770円(税込、送料別) (2020/7/31時点)




ロフトって、見ているだけでも
面白い商品がありますよね(*^^*)

次はいつになるかわからないですが(笑)
またロフトで何か購入した際は
皆さんとシェアさせていただきます





楽天ROOM始めました
愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







・‥…━━━☆・‥…━━━☆


このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、ナリスアップコスメティクス さん
から出ている
ナリスアップ ネイチャーコンク
薬用 ふきとり化粧水シート
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡


IMG_0632

パッケージから出すとこのような感じ↓

IMG_0633
薄手のシートでさっぱりと使えそう


私は朝の洗顔代わりに使っているのですが、
1枚で顔だけでなく首も拭き取っても
しっとりしているので、
コスパはかなり良いと感じています!


閲覧注意ですが、
全顔+首を拭き取った物がこちらです↓


IMG_0647
お恥ずかしいですが、
汚れがかなり取れているのが
わかりますでしょうか(*^^*)

ちなみに赤?ピンク?の汚れは
顔についていたゴミ(タオルの糸くず?)です


毎回、
うわー、私の顔ってこんなに汚れ付いていたのかぁ
と地味にショックを受けているのですが(笑)、
こんなに汚れ落ちが良いのに
肌がカピカピになる事なく
ほんのり保湿されるので
その後のメイク乗りも良くなります(*'ω'*)


私は基本的に朝、顔に使う事が多いのですが、
ここのところ北海道も日差しが強い日があって
日中辛い時があるので、
そういう時は気分転換も兼ねて
体にも使ったりしています

抗炎症有効成分が配合されていて
火照った肌も穏やかにしてくれるのが良いですね

また、プラセンタエキスも配合されているので
拭き取っただけシミ・そばかすを防いでくれるって
すごくないですか

持ち歩きにも便利だし、
家で使うにも場所を取らないので
この夏は特にオススメです(*^ω^*)






ナリスアップコスメティクス さんの
ブログリポーターに参加中です

この度は、モニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします








・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、株式会社ネイチャーズウェイ さん
から出ている
ナチュラグラッセ
スキントリートメント ファンデーション
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡



私は、NO1 ナチュラルオークル1を
使わせていただいています

IMG_0563
ちなみにNO1はこのファンデーションの中で
一番明るいお色味になっています


手の甲に出すとこのような感じです↓

IMG_0564
伸ばすとこのような感じ↓

IMG_0642
瑞々しいテクスチャーで、
伸びがとっても良いです!

写真で上手く伝わってると良いのですが(*´ω`*)

伸ばしている最中は
色味は少し明るすぎたかな
とも思ったのですが、伸ばしきると
綺麗にワントーン明るい肌に仕上がりました

IMG_0645
私の手は血管が目立ちやすいのですが、
いつもより血管自体が
フラットになっているように見えます(*'ω'*)


瑞々しいファンデーションって
カバー力はあまりない物が多い印象ですが、
こちらは薄ーく1枚のヴェールで覆われたような
軽い感触なのに
程良いカバー力があるので
元々素肌が綺麗な人だったかのような
仕上がりになります(๑˃̵ᴗ˂̵)


しかもこのファンデーション、
何がすごいって伸びが良いのに
伸ばして少し経つと
ピタッとその場で定着してくれるのです!

すごくないですか?

密着度も高いのに
乾燥しがちな私の肌でも
乾燥する事はなかったです

こちらはスキンケア成分に
ミネラルで色付けされているので
乾燥しづらいのも納得しました(*^^*)


このファンデーションは
石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・
合成香料・パラベン・シリコン
フリー処方

しかもこちらはSPF25 PA+++で
日焼け止め効果もありますし
ブルーライトも99.4%カットしてくれるのに
石鹸で落とせるので
肌に優しいのがわかりますね(*´ω`*)


ちなみに私はこちらでメイクする時は
水に濡らしたスポンジで
サッと伸ばした後に
クッションファンデのように
ポンポンと叩き込む方法で使うのが
一番好きです

そうすると、素肌感が出て
頑張り過ぎていない肌が作れます






株式会社ネイチャーズウェイ さんの
ブログリポーターに参加中です

この度は、モニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします








・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、北の快適工房 さんから出ている
えぞ式すーすー茶
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡

IMG_0578
こちらは、鼻詰まりの苦しさを
自然にすーすーと緩和してくれるお茶です

甜茶・赤紫蘇・熊笹のブランド茶で、
私は花粉の時期には甜茶も飲むし、
赤紫蘇も好きだし、
熊笹は、5年程前に飲んでいた
煮出して飲む漢方薬に使われていたので
私にとってこれらは全て馴染みある味でした(*^^*)


作り方としては、

IMG_0597
↑この1包のティーバッグに対して
500mlのお水から弱火で煮出します

煮立ってから5分煮立たせるのがポイント


IMG_0598
↑するとこのように、
紅茶のような綺麗な色味のお茶が出来上がります


甜茶を飲んだ事がある方は分かるかと思いますが、
砂糖不使用なのに
すっきりとした甘さがベースにあって、
だけど赤紫蘇と熊笹の
キリッとした味わいも感じられて
私は大好きな味です(*´ω`*)

主人にも飲んでもらったら
甘くて美味しい!
このお茶飲みやすいね
と気に入ってくれました(*^▽^*)


こちらはノンカフェインなので、
我が家では夜に作って
主人と一緒にYouTubeを観て
まったり過ごしながら飲んでいます


私自身、体調が優れない日は
アレルギー症状が出やすくて
鼻が詰まりやすいですし、

うちの主人も花粉症持ちで
鼻が詰まりやすいのですが、

こちらを飲んでから
そういった鼻詰まりは感じづらくなったと
実感しています


北の快適工房さんは北海道の会社で、
私も北海道に住んでいるので
勝手に親近感が湧いていました(*^^*)

このお茶は夫婦共に気に入っているので、
我が家の定番品にしたいなと思っています。




北の快適工房 さんの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします









・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回、株式会社ヴィークレア さんから出ている
mixim Perfume モイストリペアシャンプー1/
モイストリペアヘアトリートメント2
お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡


IMG_0629
mixim Perfume(ミクシム パフューム)は、
有機フラワーオイル原料
​髪を補修・保湿する生セラミド
独自の配合比率で調合・調香されていて、
美容成分はなんと90%以上も配合された
「補修オーガニック美容」
新しい機能性ナチュラルブランドです

私は毛先をブリーチして
カラーリングを楽しんでいる分
髪が痛みがちなので、
シャンプー・トリートメントで
セラミドが配合されているのは
とっても嬉しいです(*^^*)


ちなみにシャンプーを手に出すと
このような感じです↓

IMG_0616
こちらのシャンプーは
ノンシリコンなのに泡立ちが良く、
シア由来の洗浄成分で優しく潤いを残しつつ
軽やかな状態で洗い上がるので、
髪も頭皮も潤っているのが感じ取れます

有機マリーゴールドオイルにカモミールが配合された
爽やかなお花の香りが微かに香るので、
洗っていて香りに咽せてしまうこともありません


そしてトリートメントはこちら↓

IMG_0617
手に出した際は
サラッと軽いテクスチャーかと思いきや、
しっかりと髪の一本一本まで絡むような
濃厚なテクスチャー

そしてこのシリーズの特徴としては、
アイテム毎に香りが違うという面白いコンセプト!

こちらのトリートメントは
ダマスクローズ × ラズベリーの香りで、
華やかで女性らしい香りに
毎回うっとりしています(*´ω`*)


一見、シャンプーとトリートメントで
香りのタイプが違うように見えるのに、
全く喧嘩しないのはすごいですよね


使用感だけでも大満足なのに、
石油系界面活性剤・ラウレス硫酸Na・
パラベン・動物実験フリー処方

シャンプーもトリートメントも
詰め替えの用意があるので、
環境面が配慮されているのも嬉しいですね


こちらを使い始めてから、
髪を乾かす際の時間が
短縮されたのを実感していますし、

全然美容院に行けてないので、
量が増えてまとまりづらい私の髪が
扱いやすくなった気がしています(*'▽'*)

こちらも、お気に入りのヘアケア用品の
1つになりました






株式会社ヴィークレア さんの
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます






ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします









・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ