皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、先日購入したコテを使って
最近私がやっている巻き髪を
ブログにしたいと思います


まず、使っているのは
先日購入した
パナソニック イオニティヘアアイロン 26mm


です!

4月18日現在、私が先日購入した価格と同じ
1,600円になっているようですね

細かい温度調節はできなく
HIGHとLOWの2段階設定ですが、
スイッチをONにしている間は
マイナスイオンが出続けているので、
そこまで髪に負担は掛かっていないように
感じます

私の髪は
ちょっとウルフっぽい感じになるように
段を入れてもらっているセミロングです

が、髪が伸びてきててぱっと見は
ウルフっぽくはないかもしれません

写真左が巻いていない方、
右が巻いている方になります。

FullSizeRender


髪質はくせ毛混じりのストレートですが
26mmだとこれくらいの、
小さいけれどゆるやかなウェーブが作れます。

巻き方は、
テキトーな外巻き→内巻きのMIX巻きで、
リバース巻き(合ってる?)して
螺旋状になった毛束を
表面が冷めるまで放置した後、
くしゃくしゃっとほぐして
写真右のようなゆる〜い感じに

巻く時にキツくしすぎたと思ったら
毛束が冷めるのを待たずに
すぐほぐす事もあります(^^;)

巻いてほぐし終わったら、
これだけだとボサッと見えてしまうので
私はオイルを馴染ませて
こんな感じに仕上げました(*^^*)

FullSizeRender

ちなみに前髪はちょっと失敗してしまいました


普段はオイルではなく
プロダクトのヘアワックスを使用していたのですが、
この間使おうと思ったら
中身が綺麗になくなってて(・◇・)

あまりにも綺麗さっぱり無くなってたので
びっくりしましたが(笑)

なんて事はない、

主人は毎日ワックスを使っているので、
自分のワックスがなくなった時に
使用していたとの事でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

今度買わなきゃね


なんて話しながら
買うことを忘れていたので
今回はオイルで仕上げましたf^_^;

ちなみに使っているオイルは
iHerbで購入した
acure のモロッカンアルガンオイル​です!


iHerbでの購入をご検討されている方は、
初回全商品・会計から5%OFFになる
紹介コードをご活用ください(*^^*)


ちなみに、
2019年4月30日までに
こちらの紹介コードを使用して
お買い物されると、
通常5%OFFの割引が
10%OFFになります╰(*´︶`*)╯

お得にお買い物する為にも
ぜひ使ってみてください








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、コストコで購入した物を
記録に残しつつご紹介したいと思います

こちらです!

どん!

FullSizeRender

しばらくコストコは行かないだろうなぁ
と思っていたのですが、
主人の提案で先日行ってきました

食品は一点のみで、洗剤が主です(*^^*)


まずは、一点しか購入していない食品から

林檎のベーコンを購入しました〜!

このベーコン、塩味が利いているのに
林檎のベーコンと言うだけあって
甘みも感じられるので大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)

適当な大きさに切って
少量の油で焼いて
ブラックペッパーをまぶせば
それだけで一品完成しますし、
ビールのお供にも最適です

私はコストコに行ったら
毎回必ずこちらを買っています

一つだけ注意するとすれば、
味が美味しいので
スーパー等で売っている薄切りベーコンでは
物足りなく感じるようになるかもしれません(笑)


次は、同じく洗剤ではない
クォリティファーストのシートマスクです!

そろそろレジに向かおうかなぁ
と思いながらカートを押していたら
こちらが目に入って、
コストコでこれ初めて見たなぁ
なんて値段を見たら
びっくりする程安かったんです!!
さっき調べたら定価の半額以下でした。

主人の方をチラッと見たら(笑)、
いいよ
と言ってくれたので
カートに入れちゃいました( ^ω^ )

100%コットンシートなので、
肌が弱っている時でも使いやすいですし
まぶたが覆えるように
目元にもちゃんとシートが付いているので
お風呂上がりにゆっくりしながら
付けたいと思います(*´ω`*)



次は、以前もご紹介した
ワイドハイターです。

こちらは枕やクッション等、
なかなか毎日は洗えない物を
洗濯するときの我が家の必需品です

あとは靴を手洗いする時も
軽く付け置きしたり、
ワンコの首輪を洗う時
なんかにも使っているので、
とても重宝しています(*^^*)



そしてこちらも以前ご紹介した
パイプユニッシュ

もうね、何本あっても困りません(笑)

お風呂場・洗面台・台所…
意外と、ちゃんと臭いや滑りを取ろうと思うと
すぐに無くなってしまうので
ストックがないと不便だったりします。

まとめ買いがオススメです!



次は食器用洗剤の
エコヴェール

私達が以前購入した時と
パッケージが変わっていて
なんだかオシャレになっていました(*'ω'*)

私は肌が弱くて洗剤に負けやすいので
今までフロッシュやヤシの実洗剤等、
肌に優しいと言われている食器用洗剤を
いろいろ使ってきたのですが、

私は合っていても主人が合わなかったり、
汚れ落ちがあまり良くなかったりして
なかなか良いと思える物と
巡り会えない状況が続いていました。

そんな中、コストコでエコヴェールを見つけて
肌にも優しそうだし、
環境にも優しいようなので
使ってみたところ、

汚れ落ちもいいのに
今までで一番肌が荒れなかった事が決め手となり、
それ以来ずっとこちらを使い続けています(*^^*)

私は肌が荒れやすいので、
全く荒れなくなった!
という訳ではないのですが
荒れる箇所は確実に減りました

肌が弱い方や
環境に配慮した洗剤をお探しの方に
オススメです



そして最後はファブリーズ

本体+詰め替え4個セットってすごいですよね

うちでは犬を飼っているので、
ソファやカーテンへのニオイ移りが
少し気になりつつ
ファブリーズの購入をお休みしていたのですが、
やっぱりファブリーズあった方がいいな〜
と思う事が多々あったので今回購入しました( ^ω^ )

シュッシュしまくりたいと思います(笑)









ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今日は、ドラッグストアで購入した物を
記録に残しつつご紹介したいと思います

こちらです!

どん!

FullSizeRender

またもや生活用品が主です(*^^*)


まずはアタックの詰め替えから

うちは今まで、
アリエールの部屋干し用を使っていたのですが
この間ドンキに行った時に
いつものようにアリエールの詰め替えを
買おうと思ったら、
このようなパッケージの
アタック本体が売ってまして…

FullSizeRender

なんと
進撃の巨人のリヴァイ兵長が
割烹着着てるじゃないですか!

進撃の巨人は全然詳しくないのですが、
これは買わなきゃ!!
と思いこちらを購入したのですが、
結構、アタックの使い心地が良くて
気に入っています( ^ω^ )

アリエールは粘度のある洗剤ですが、
アタックは洗剤自体がサラサラしているので
洗濯機の水が冷たくても、
きちんと洗濯物全体が洗えている感じがします

そして何より、
洗濯槽が臭わなくなってきているのが
いいですね!

ここ大事です(*´ω`*)

という訳で、
購入したきっかけは
本体のパッケージという理由でしたが(笑)
使ってみて使い心地が気に入ったので
今回詰め替えを購入しました(*^^*)

洗濯槽の臭いが気になるという方は
ぜひ使ってみてほしいと思います



次はレノア オードリュクスです

以前こちらの白いタイプを使用していて、
その白い方の香りが好きなので
よくコストコで白の詰め替えを
購入していたのですが
最近コストコでも見かけないので
購入できていませんでした

​ドラッグストアじゃ高いしなぁ〜
と思っていたら
​こちらのピンクタイプが
一つだけおつとめ品コーナーにあったので、
お試しとして買ってみました

今日、洗濯物に使用してみたのですが
ピンクのパッケージなので
香りは甘めなのかと思いきや
フルーティでさっぱりした香りで
なかなか良かったです

ソファカバーの洗濯にも良さそうだと思ったので、
早速ソファカバーも洗濯したいと思います!



そしてシュミテクト

私、親知らずの時にも書きましたが
歯が弱いんです

冷たい物が滲みるので、
虫歯かと思って先生に聞いたら
その場所は虫歯にはなっていないようで
シュミテクトを勧められたのがきっかけで
かれこれ5年程使っています(o^^o)

私も主人もコーヒーや紅茶をよく飲むので、
着色汚れ防止も兼ねて
いつもホワイトニングタイプを使っています



そしてDR.JOU(森田薬粧)の6種類ヒアルロン酸
オールインワンマスクも購入しました!

最近たまに肌の調子が悪い時があって、
そういう時にあれこれ使ってスキンケアすると
余計酷くなる事が多いので、
肌荒れの時のシンプルケア用に買ってみました(*^^*)

まぁ、こちらもおつとめ品コーナーで
半額以下になっていたというのが
一番の購入理由ですが(笑)

今日もちょっと肌の調子が良くないので、
お風呂から上がったら使いたいと思います



そしてそして!
ずっと欲しかった
ロージーローザのシフォンタッチスポンジNです!

最近は
パウダーファンデを使用する事が多く、
ファンデーションのノリが良くなると噂の
こちらを使って仕上げたいなぁと
思っていながら、
なかなか在庫のある店舗が
見つけられなかったのですが
私が行ったドラッグストアには
普通に置いてあったので
これを逃すまい!と購入しました

使うのが楽しみです(๑>◡<๑)



あとは、そのドラッグストアのPB品の
歯ブラシと絆創膏を購入しました

今回は以上となります!

ここまで見ていただきありがとうございました







ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします




・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ