コスメ好きHSP主婦が送る! 天真爛漫 えくぼLife

コスメ好きが高じてブログ運営始めちゃいましたξ´๑•ω•๑`Ҙ

皆さんこんにちは!
「えくぼ」と申しますξ´๑•ω•๑`Ҙ

コスメ好き!漫画好き!アニメも好き!
と好きなものがたくさんあるHSPの主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品等を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

ブログ以外のSNSのリンクはこちらにまとめています↓
https://profu.link/u/ekubo08

どうぞよろしくお願いします!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


今回は、前回のブログ
業務スーパー購入品①の続きです

それでは早速!

どん!

IMG_7837

まずはオーツ麦から!

少し前に、手作りグラノーラに
ハマっていた事があって、
今まで個人輸入のiHerbを使って
オーツ麦を手に入れていたのですが、
私が購入していた物がずっと欠品で
噂によると日本に輸出しなくなったとか?で、
他になかなか良いと思えるローストオーツと
出会えていなかったのですが、

こちらはパッと見た感じ
私が使っていた物と大きさや厚さが
似ていると思いましたし、
お値段が税抜398円と普段買っていたものより
かなりお安いので
今回購入してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ですが、
ココナッツオイルを切らしている事を忘れていて、
帰宅してからグラノーラがすぐに作れない事に
気づきました(^-^;)

ココナッツオイル買ってきます!


そして写真右の太麺パスタのパッパルデッレ
私が気づいていないだけかもしれませんが、
普通のスーパーで
こういった乾麺タイプで平たい太麺のパスタを
見かけた事があまりなくて、
(↑あっても高い)
私は生パスタでも太麺が大好きなので
こちらも購入してみました

うちは、主人が作るパスタの方が美味しいので(笑)
この間のお盆休み中に、こちらを使って
作ってもらったのですが
麺とソースの絡みが良く
とても美味しかったです(*^^*)


IMG_7835

お次は冷凍ブルーベリー
カナダ産です

私は目が悪いので、ブルーベリーは
なるべく摂りたいと思っているのですが
量がそこそこ入っている物だと
結構お高い…(´;ω;`)

以前はコストコの野菜コーナーにある
生のブルーベリーを購入していましたが、
ここのところどんどん値上がりしていて
なかなか手が出せなくなってしまっていたのです(^^;)

こちらは500gで税抜398円と良心的な価格!
迷わずカゴに入れちゃいました(*'ω'*)

今年も暑いので
アサイーボウルが食べたいなぁと思っていて、
コストコでも売っている
サンバゾンのアサイースムージーパックを
よく使うのですが、



アサイーボウルを作るときに
アサイースムージーパックと
バナナと
ブルーベリーは外せないので
今回購入できて良かったと思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)


お次は冷凍いんげん

いんげんはきんぴらに使ってもいいですし、
単品で炒めても一つのおかずになるから
良いですよね(*^^*)

おかずの色合いが気になる時や
品数が少なく感じる日に
パパッと使えるしいいなと思って購入しました!

500gで税抜138円の値札を見たときは
二度見してしまいました

私はカットされた物を選びましたが、
カットされていない物も同じ値段で売られていたので
両方買っても良かったかなと思っています


そして最後は鶏むね肉です!

IMG_7834

値段見てびっくりしました

100g39円!?
むね肉3枚も入ってこのお値段!?と

私が前にブログでご紹介した
ザクザク骨なしチキンを作っても
まだ他の料理に使える
と思い購入(๑˃̵ᴗ˂̵)

お肉一枚を贅沢に使った料理も良いかなぁと
目論んでいます( ̄▽ ̄)(笑)


この他に、
お豆腐や納豆、茄子等ちょこちょこ購入して
全部で3,929円でした
安い!

初めて行ってきたので
商品を探すのに手こずったりしましたが、
調味料や冷凍品は本当にお安いので
また今度行きたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







スポンサードリンク
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんにちは!


先日、初めて業務スーパーに行ってきたので、
業務スーパーで購入してきた物を
記録に残しつつご紹介していきたいと思います

3袋分購入しました!

どん!

IMG_7833

量が多いので、
2回に分けてご紹介させていただきますね(*^^*)

まずはこちら!

IMG_7836

冷凍の殻付あさり紅鮭です!

殻付あさりは
150gに小分けされた物が3パック入っているので、
2人分だったら1パックの使用で済むので
使いやすいです

既に下処理済みなので、
砂出しの必要がないのもありがたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

ただ、殻が割れているものも多々含まれているので
割れている殻は料理に入れないように
注意しないとちょっと危ないと思いました

ちなみにお値段は税抜258円でした!
(お値段は全て8月16日現在の物です)


紅鮭は手のひらサイズ位と少し小振りですが、
おかずが物足りない時にぴったりです!

あとで紹介しますが
ミル付きの岩塩を購入したので、
そちらを軽く振ってグリルで焼けば
おかずが一品完成します(笑)

こちらは税抜398円!


お次は讃岐うどん

IMG_7838

私、冷凍のうどん大好きなんですよね(*'ω'*)

日中の1人分のお昼にはもちろん、
体調が悪くてご飯を作るのが億劫な時にも
早く調理できますし、
具合が悪くてもうどんは食べやすいので
冷凍庫のスペースが許すなら
ストックしておきたいくらいです

こちらは200g×5パックで税抜147円!
とってもお安くないですか?

茹でてもいいし、
手軽にレンジでチンもOKなのでオススメです
ちなみに私は讃岐うどんの歯応えが好きなので
レンチン派です(๑˃̵ᴗ˂̵)


お次はこちらです!

IMG_7839

鶏だしの素は、おかずの味付けにも使えますし
オーソドックスですがスープに最適ですよね(*^^*)

こちらは227gで税抜185円です


そしてシェフマヨネーズは、
主人が見つけてカゴに入れていたようで
レジで会計をしている時に気づきました(笑)

主人はかなりマヨネーズが好きで、
私がたまに料理に使おうと思うと
無かったりするので
今回は無くなる前に先に買ってくれて
良かったです(*⁰▿⁰*)

400gで税抜117円…とっても安い!


先程紅鮭をご紹介する際に
チラッと話したミル付きヒマラヤピンクソルトです

私、岩塩の固い感じのしょっぱさが好きなのですが
お値段が高いからなかなか買えなくて(^◇^;)

ですが、こちらはミルも付いているのに
税抜148円だったんです!

すごくお安くないですか?

プラスチックでできているので、
割れない限りは再利用できるかと思っているので

前に粗挽きだと思って買ったら
ホールだったブラックペッパーがあるので、
岩塩がなくなり次第
そちらを入れて使おうと思っています(๑・̑◡・̑๑)


最後は鶏屋さんのハーブウィンナーです!

こちらのウィンナーは桜チップで燻製されていて、
皮が厚めなのでパリッと食べ応えがあります

ハーブの香りと塩味が強いので、
そのまま焼いて食べても良いですが
切って料理に加えても美味しいだろうなと
思っています

こちらは税抜277円です


今回はここまでにしたいと思います(^^)

まだ購入した物があるので、
そちらは次の記事でご紹介させていただきますね!








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







スポンサードリンク
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


皆さん こんばんは!


タイトルの通り、
大丸札幌店で開催されている
ウォルトディズニーアーカイブス展
行ってきました〜

IMG_7840
パンフレット反射しててごめんなさい


アーカイブスというだけあり、
ディズニーの歴史が垣間見れる
展示物がたくさん!
その数なんと約420点

普段は一般公開していないアイテムばかりなので、
とても見応えがありました(*^^*)

例えば歴代のミッキーデザインのおもちゃが
展示されていたのですが、
ミッキーの顔ひとつ取っても
歴史を感じることができました

初期のミッキーなんかは鼻先が長くて、
より一層ネズミ感がありました(笑)


写真撮影が可能なエリアもあって、
いくつか撮ってきましたので
こちらをご覧ください(*´ω`*)

IMG_7809

こちらは、ウォルトの書斎を再現したエリアです

ブラインドの奥の窓の景色もとてもリアルでした!
写真に上手く収められていないのが残念です(>_<)

この他にも、公式ホームページにあるように
これまで実写映画になっている作品の衣装も
数多く展示されていました

美女と野獣の衣装や

IMG_7797
IMG_7794


シンデレラの継母の衣装もありました!

IMG_7807

他にもたくさんあったのですが、
女性の衣装全部
ウエストがほっそい!!

驚きましたΣ('◉⌓◉’)

コルセットを装着していた方も
いるかもしれませんが、
それでも細かった!

羨ましいです(*´ω`*)


こういった衣装の他に、
撮影可能エリアには
実際に映画で使用された
小道具や大道具がたくさん展示されていました

なかでも迫力があったのは
ジャングルブックの動物達です

IMG_7802
IMG_7801

熊と虎の顔が大きいし、
表情もリアルでちょこっと怖かったです(^^;)


ディズニー好きな方には
ぜひ観に行っていただきたいなぁと思います

ちなみに私達は夜18時前に入場して
割とゆっくりと見ることができたので、
遅めの時間に行くと
じっくり観られるのではないかと思います!

大丸札幌点では
8月19日の月曜日まで開催されているので、
気になった方はぜひ(๑˃̵ᴗ˂̵)

※最終日は午後4時までの入場となっております。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。


正直、観に行くまでは
ディズニー好きながら
1,500円の入場料地味に高いなぁ、
レイトショーで映画見に行ってもお釣りくるなぁ
思ってしまったのですが
(ごめんなさい)
実際に観に行ってみたら、
その気持ちは払拭されました!

いつか違う展示で開催されるなら
その時はまた絶対に観に行きます٩( 'ω' )و








ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします







スポンサードリンク
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ