皆さんこんにちは!
天真爛漫 えくぼLife の
えくぼと申します(*^^*)

北海道在住のHSP気質なアラサー主婦です。

夫の勧めもあり
仕事を辞めて趣味と呼べるものが欲しかったのと
何気ない日常や購入品を記録に残したいと思いブログを始めてみました。

日常的に使用している物やオススメの物は楽天ROOMに載せています!
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items

良ければこちらも覘いてみてくださいね☆

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tenshin_ekubo

どうぞよろしくお願いします!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんにちは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、株式会社サンギ さまから出ている

アパガード セレナ トライアル(20g)

を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡




美白歯みがき「アパガード」から
新しく発売したアパガード セレナ

今回は、こちらのトライアルサイズを使った上での
効能や使い心地等を
私なりにレビューしていきます!

気になった方はこのままスクロールどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)




*アパガード セレナってどんな歯磨き粉?

アパガードセレナは
美白歯みがきでお馴染みのアパガードから
2023年3月10日に新しく発売された
ステインケアタイプの歯磨き粉

IMG_7938
IMG_7939

アパガードセレナはステインケア成分が
2種類(※)配合されていることが最大の特徴!

(※メタリン酸ナトリウム・クエン酸ナトリウム)

私は日常的にコーヒーや紅茶をよく飲むので
着色汚れを落としてくれる効果が
期待できるのは嬉しいところです(∗ˊᵕ`∗)

*どんな使い心地?

早速磨いてみると口内で泡立ち過ぎず
適度な泡立ちで
隅々まで磨けている感覚がありました

IMG_7943

ジャスミンミントの香りも
ジャスミンの方が前面に出ていて
ミントはほんのり、といった感じなので
辛さもなくミント系の歯磨き粉が苦手な方でも
使いやすいのではないかなぁと思います(∗ˊᵕ`∗)


*気になるお値段は?

お値段は53g 847円(税込)
105g 1,463円(税込)です

容量が2種類あると
自分の使用状況等に合わせて
選べるからいいですよね(*´ω`*)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アパガードセレナ(53g)【アパガード】
価格:847円(税込、送料別) (2023/3/16時点)









株式会社サンギ さま
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今回、P&G さまから出ている

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスク


を、お試しさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡





CMでもお馴染みのパンテーン


先月2023年2月25日にリニューアルした
ディープダメージリペアー ヘアマスク
を使った上での
効能や使い心地等を
私なりにレビューしていきますので
気になった方はこのままどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)




*パンテーン ディープダメージリペアー ヘアマスクってどんなアイテム?

パンテーン
ディープダメージリペアー ヘアマスクは
ヘアサロンでも話題のケラチン(※)が配合された
美容ヘアマスク

※加水分解ケラチン(コンディショニング成分)

ダメージ補修・集中保湿・枝毛防止・
くせ毛防止・切れ毛防止の
5つの効果が期待できます

IMG_7906


*どんな使い心地?

手に取ると
とろんと柔らかなテクスチャーで
髪との馴染みも良いです

IMG_7907

ちなみにこちらは
シャンプー→コンディショナー→ヘアマスク
という、ちょっと変わった使い方をします

ですが、先に使ったコンディショナーで得た
質感を損なわずに
そこに更に手触りの良さや
保湿感をプラスしてくれるような
そんな感触が得られます(๑˃̵ᴗ˂̵)

髪を乾かした直後も
自分の髪の扱いやすさに感動したのですが

翌 朝 が す ご か っ た !

私の硬い髪が
翌朝も程よい柔らかさがあるのに
柔らかいだけじゃなくて
ちゃんとコシもあるので
翌朝でもすごく扱いやすいんです

これには私も
嬉しいサプライズをしてもらったような、
そんな気持ちになりました(∗ˊᵕ`∗)


*気になるお値段は?

お値段はオープン価格となっているのですが
調べてみたところ
だいたい1,000円いかない位で
購入できるようです

リピートしやすい価格設定は
ありがたいですね(*´ω`*)









P&G さま
ブログリポーターに参加中です

この度はモニターとしてお試しできる
機会を与えて下さりありがとうございます





ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆


こんばんは!

えくぼです(๑❛ᴗ❛๑)


今日は、タイトルにあるように
(今年のバレンタインは
既に終わってしまいましたが…)
スナイデルビューティーより
バレンタインコレクションとして発売された
新作春コスメの中から
アイシャドウをご紹介したいと思います(∗ˊᵕ`∗)


使い心地やスウォッチ等の詳細は
以下にてご紹介しますので、
気になった方はスクロールして
見ていただけたら幸いです

それでは早速いってみましょ~




*SNIDEL BEAUTY アイデザイナー EX05 2023 Valentine Collection

スナイデルビューティーの
アイデザイナーEX05は
バレンタインコレクションの限定品として
発売されたアイシャドウパレットです

お値段は6,380円(税込)




真っ赤な外箱が印象的

IMG_7820

中は高級感のあるゴールドのパッケージで
大きめの鏡も付いています

IMG_7831

このストロベリーチョコレートのような配色、
めちゃくちゃ可愛くないですか~♡(´,,•ω•,,`)

甘めのメイクが好きな方は
きっと気に入るのではないかと思います

スウォッチは以下にてご紹介します!



*スウォッチ

スウォッチはこちら↓

IMG_7821

上段両端のラメは
とっても細かくて繊細!

下段真ん中のピンクのラメは
ピンクの底色もしっかり出て
血色感が出るので下まぶたにおすすめ

他3色のマットカラーは
その3色だけで使っても可愛さが溢れる、
温かさと柔らかさが感じられる色合いです


*アイメイク一例

こちらのアイシャドウを使って
実際にメイクしてみました↓

IMG_7844

まず①を上瞼と下瞼全体に塗布して
②のブラウンカラーを二重幅より
気持ち少しはみ出して塗布します。

そして③のレッドを細いブラシにとって
上瞼のキワにアイライナーを引くように
塗布していって
④のラメを上瞼の黒目の上辺りに乗せて
⑤のラメを下瞼の黒目下中心に乗せてみました

このメイクで使わなかった左上のラメは
アイメイクはもちろん
粉質が柔らかいので
ハイライトとしても使ったりしています

6色もあるパレットなので
様々な印象のメイクを作ることができます

*最後に

いかがでしたでしょうか(*^^*)

実はこちらのアイシャドウ、
公式オンラインでは
既に完売しているのですが
実店舗には
まだ在庫がある店舗も
そこそこあったのと、

人気のある(あった)限定品は
何かのタイミングで復刻販売されるケースが
ここ最近は多い印象があったので

また再販した際に
どなたかのお買い物の参考になれば
嬉しいなぁと思ったので
今回ブログにしてみました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


本当にとっても可愛いパレットなので
ぜひ再販していただきたいですね~!







楽天ROOM始めました

愛用品やオススメ品を載せていますので、
良ければチェックしてみてください╰(*´︶`*)╯
https://room.rakuten.co.jp/room_tenshin.ekubo/items




ランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↑このページのトップヘ